タンゴヤは、オーダースーツ・オーダーシャツ専門店を経営している企業です。大阪府大阪市に本社があります。
オーダースーツ専門店「グローバルスタイル」や「タンゴヤ」を運営していますよ。
また、紳士服地の販売、エスプレッソコーヒー・ブランド「ボルボーネ」など、幅広く事業を展開しています。
このページでは、そんなタンゴヤの株主優待や配当金について詳しく紹介していきますね。
タンゴヤの株主優待内容や特徴
タンゴヤの株主優待は、200株以上を保有すると株主優待券がもらえます。
保有株数によって優待内容が異なるので、一覧にしてまとめてみました。
保有株数 | 優待内容 |
---|---|
200株以上 | 10,000円相当 |
300株以上 | 16,000円相当 |
400株以上 | 25,000円相当 |
500株以上 | 35,000円相当 |
200株以上の保有で、株主優待券10,000円相当がもらえますよ。
単元株数は100株ですが、優待がもらえるのは200株以上からとなります。
株主優待券の使い方
株主優待券は、タンゴヤが運営する国内店舗で使えます。
オーダースーツ専門店の「グローバルスタイル」や「タンゴヤ」が対象になっていますよ。
優待券は1枚につき、1回限り有効です。
有効期限は翌年9月末まで。約1年あるので、余裕をもって使えそうですね。

優待券を使えば、スーツがお得に購入できるよ◎

高いスーツが安く買えてうれしい〜!
権利確定日はいつ?株主優待はいつ到着する?
タンゴヤの株主優待の権利確定日は、7月末です。
権利確定日に200株以上を保有していると、株主優待が年1回もらえますよ。
優待の到着時期は10月ごろです。
配当金について
タンゴヤでは、まだ配当金が出ていません。
配当金の権利確定日は1月末と7月末。
配当金が出る場合、入金時期はそれぞれ4月と10月になります。

上場したばかりの企業なので、今後に期待したいところ。