\ 現金2,000円プレゼントも! /
\ 現金1,000円プレゼントも! /
\ 現金2,000円プレゼントも! /
\ 現金1,000円プレゼントも! /
SUMINOEは、インテリア事業や自動車・車両内装事業、機能資材事業などを手がける企業です。
大阪府大阪市に本社があります。
SUMINOE株式会社は、2024年12月に住江織物株式会社から社名変更しています。
カーテン・カーペット・壁紙・ふすま紙などを中心に、デザイン性と機能性に優れた商品を展開していますよ。
また、手織り緞通の技術を元に、美術工芸織物も多く手がけています。
このページでは、そんなSUMINOEの株主優待や配当金について詳しく紹介していきますね。
SUMINOEの株主優待は、300株以上保有すると、オリジナルカタログギフトがもらえますよ。
保有株数 | 株主優待内容 |
---|---|
300株以上 | 4,000円相当 |
400株以上 | 6,000円相当 |
1,000株以上 | 10,000円相当 |
オリジナルカタログギフトでは、年によって内容が異なります。
2025年のオリジナルカタログギフト内容は以下の通りです。
4,000円コース
6,000円コース
10,000円コース
カタログの内容は食品が中心だね◎
どれもおいしそうで悩んじゃう〜!
SUMINOE株主優待の権利確定日は、5月末です。
基準日 | 株主優待はいつ届く? |
---|---|
5月末 | 8月 |
株主優待の到着時期は、8月です。
定時株主総会決議通知に同封されて届く予定です。
カタログギフトの商品は、申し込み後に順次発送されますよ。
SUMINOEでは、これまでに配当金が出ています。
過去の配当金履歴は以下の通りです。
決算期 | 1株あたりの年間配当金 |
---|---|
2025年5月(予) | -円 |
2024年5月 | 70円 |
2023年5月 | 55円 |
2022年5月 | 70円 |
2021年5月 | 35円 |
2020年5月 | 50円 |
2019年5月 | 70円 |
2025年3月1日に1株につき2株の割合で株式分割を実施しています。
SUMINOE配当金の権利確定日は、中間配当が11月末、期末配当が5月末です。
配当の種類 | 配当金権利確定日 | 配当金はいつもらえる? |
---|---|---|
中間配当 | 11月末 | 2月中旬 |
期末配当 | 5月末 | 8月下旬 |
配当金の入金時期は、中間配当が2月中旬、期末配当が8月下旬になります。
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!