ソリトンシステムズは、東京都新宿区に本社を置く、ITセキュリティ事業や映像コミュニケーション事業などを手がけている企業です。
情報漏洩対策やサイバーセキュリティ対策、企業向けクラウドサービスといったITセキュリティを主な事業としている同社。
自治体や教育機関をはじめ、一般企業などにも多くの導入事例があります。
さらには、モバイル中継システムをはじめとした映像コミュニケーション事業では、イベント中継やインターネット上でのライブ中継、さらには災害時の映像共有として活用されています。
ソリトンシステムズの株主優待の特徴と使い方
ソリトンシステムズの株主優待は、100株以上の株を保有するともらうことができます。
優待の内容は、普段使用しているメールアドレスとパスワードのセットがサイバー空間に漏洩しているか否かを調査する「漏洩アカウント被害調査」のサービスを受けることができます。
かなり珍しいサービスですが、法人向けにはドメイン単位で50万円〜460万円ほどで実施しているサービスということなので、かなり高額なサービスのようですね。
同じメールアドレスとパスワードをたくさんのサービスで利用している方なんかは一度、調査を受けてみるのもアリかも知れませんね。
ソリトンシステムズの株主優待はいつ届くの?
権利確定日は12月末で、サービスの申込期間が2017年12月22日~2018年1月9日まで。そして2018年1月20日頃に指定のメールアドレス宛に結果が送られてくるそうです。
申込期間があまり長くないので、申込みを忘れてしまわないように注意しましょう。