清水建設は、東京都中央区に本社を置く、建築・土木建設工事などを事業としている企業です。
スーパーゼネコン5社のうちの一角に数えられ、医療施設の建築を得意としています。
ほかにも「東京競馬場」や、「長崎オランダ村ハウステンボス」などのレジャー施設の建築や、「浅草寺本堂」の外部改修や、「出雲大社」の保存修理など、豊富な実績を残していますよ。
このページでは、そんな清水建設の株主優待について詳しく説明していきますね。
このページの目次
清水建設の株主優待内容
清水建設の株主優待は、1,000株以上の株を保有するともらうことができますよ。保有株数によって内容が異なるので、わかりやすいように一覧にしてみました。
保有株数 | 優待内容 |
---|---|
1,000株以上 | 東京木工場製品1点もしくは 社会貢献活動団体への寄付1,000円 |
200株以上 | 東京木工場製品3点の中から1点選択もしくは 社会貢献活動団体への寄付1,000円 |
400株以上 | 東京木工場製品6点の中から1点選択もしくは 社会貢献活動団体への寄付1,000円 |
100株以上の保有で、清水建設の東京木工場で製作された商品がもらえますよ。なお、2019年度の商品内容は以下のとおりです。
保有株数 | 優待内容 |
---|---|
1,000株以上 | 干支柄コースター(2個) |
200株以上 | 干支柄コースター(3個) 自立式まな板 ペンメモスタンド のいずれか1点 |
400株以上 | 干支柄コースター(4個) 自立式まな板 ペンメモスタンド 置き時計 スマートフォンスピーカー トレイ のいずれか1点 |
ちなみに清水建設の「株主優待制度」のページにそれぞれの商品イメージ写真が掲載されていますので、気になる場合はチェックしてみてください。
何れの商品も建築業で培われた木工技術の職人技を感じることができる、温かみのある優待品ですよ。
清水建設の株主優待はいつ届くの?
権利確定日は3月末で、優待到着は7月下旬ごろになります。