サンヨーホームズは、大阪市西区に本社を置く、戸建住宅やマンションなどのハウスメーカーです。
総合「住生活」提案企業をスローガンに戸建住宅事業やマンション事業、リフォーム事業、さらには賃貸福祉事業、暮らしのサービス事業などを展開していますよ。
このページでは、そんなサンヨーホームズの株主優待について詳しく説明していきますね。
サンヨーホームズの株主優待内容
サンヨーホームズの株主優待は、100株以上の株を保有するともらうことができますよ。保有株数によって内容が異なるので、わかりやすいように一覧にしてみました。
保有株数 | 優待内容 | 金額相当 |
---|---|---|
100株以上 | QUOカード(クオカード) | 1,000円相当 |
500株以上 | QUOカード(クオカード) | 3,000円相当 |
100株以上の保有で1,000円分のQUOカード(クオカード)がもらえますよ。さらに500株以上の保有になると3,000円分のクオカードがもらえるようになります。
サンヨーホームズの株主優待品であるクオカードには有効期限がなく、全国のコンビニや書店、ドラッグストア、ファミリーレストラン、ガソリンスタンドといった様々なお店で利用することができます。
お買い物をする機会の多い主婦の方をはじめ、男女や年齢層に関係なくおすすめできる優待ですね。記念品やプレゼントとしても最適です。
そんなクオカードの加盟店一覧と使い方については、こちらのページをぜひ参考にしてください。
[ilink id=”15103″ eyec=1][ilink id=”7502″ eyec=1]
クオカードを使わないのなら、プレゼントや買取を検討しよう
クオカードを自分で使うことがあまりなければ、誰かにプレゼントしてあげるとよろこばれるでしょう。
それか、少しでも現金化したいのであれば、金券ショップに持ち込んで買い取ってもらうのもひとつの手段です。ヤフオク・ラクマで売る方法もありますね。
自分で売るのが面倒だったりよくわからないという場合は、ブックサプライや買取王子などの宅配買取サービスを使うのもおすすめですよ。
サンヨーホームズの株主優待はいつ届くの?
権利確定日は3月末で、優待到着は6月下旬頃になります。