サンマルクホールディングスはチョコクロで知られる「サンマルクカフェ」や「生麺工房鎌倉パスタ」などを運営する会社です。
ベーカリーレストランやお寿司といったジャンルのお店も含め、全国に合計900以上の店舗を展開していますよ。(2018年時点)
そんなサンマルクホールディングスの株主優待について詳しく紹介していきますね。
サンマルクホールディングスの株主優待内容
サンマルクホールディングスの株主優待では、多くのお店で20%オフになる優待カードがもらえます。
100株以上持っていると年に1度、優待カードが1枚もらえますよ。
1年中何回でも使えるので、よく利用するのであればとてもお得な優待です。
サンマルクホールディングスの株主優待券の特徴と使い方
サンマルクホールディングスはたくさんのお店を運営しています。
使えるお店と割引率はこのようになっていますよ。
店名 | 割引率 |
---|---|
ベーカリーレストラン・サンマルク | 20% |
サンマルクカフェ | 20% |
ベーカリーレストラン・バケット | 20% |
BISTRO309 | 20% |
ブレッドガーデン | 20% |
生麺工房鎌倉パスタ | 20% |
広東炒飯店 | 20% |
石焼ごはん倶楽部 | 20% |
石焼炒飯店 | 20% |
台湾小籠包 | 20% |
オリーブチャオ | 20% |
神戸元町ドリア | 20% |
倉式珈琲店 | 20% |
すし処函館市場 | 10% |
(お店を探すにはこちらのページから、ブランドごとに検索することができます。)
「すし処函館市場」のみ10%オフで、それ以外のお店では20%オフということですね。
たとえば「サンマルクカフェ」で人気のチョコクロだと、150円もしない金額で食べることができます。
会計のときにまとめて支払えば同伴者も同じように割引されますし、家族や友達を誘って、行くとよろこばれそうですね。
他の割引とは併用できません
ただし、他のカードや割引券とは併用できないので、割引された額は現金で支払いましょう。
ちなみにお正月に購入できる福袋では割引きされません。
福袋だけでもお得なので、これは仕方ないですね。
株主優待はいつ届くの? 権利確定日はいつ?
権利確定日は年に1回で3月31日です。
優待カードは6月中旬に届き、有効期間は7月1日から翌年6月末日まで。
まるまる1年間何度でも使えるので、とても重宝しそうな優待ですね。