リスクモンスター(3768)の株主優待と配当金をブログで解説!いつ届くかや権利確定日についても紹介

[PR]
  • URLをコピーしました!
優待回数
1
回/年
優待権利確定日
株価382円
1株あたりの配当15円
優待取得必要株数300株
配当利回り3.9%
カテゴリー
カタログギフト長期保有
リスクモンスター【3768】の株価・配当利回り

\ 現金2,000円プレゼントも! /

\ 現金1,000円プレゼントも! /

リスクモンスターは、与信管理支援サービスなどを提供している企業。東京都中央区に本社があります。

企業格付や企業情報などの信用情報を調査し、提供する「与信管理サービス」をメイン事業としていますよ。

ほかにも、企業内のスケジュールやプロジェクトなどの情報を共有するシステム(グループウェア)の開発・販売も行なっています。

このページでは、そんなリスクモンスターの株主優待や配当金について詳しく紹介していきますね。

このページの目次

リスクモンスターの株主優待内容や使い方

リスクモンスターの株主優待は、300株以上の株を6ヶ月以上保有するともらえます。

受けられる優待は、大きく分けて以下の2つ。

  • (1)自社指定商品
  • (2)カタログギフト(飲食品中心)

保有株数と保有期間によって優待内容が異なるので、一覧にしてまとめてみました。

保有株数継続保有6ヶ月以上継続保有1年以上継続保有3年以上継続保有5年以上
300株以上(1)1点(1)1点(1)1点(1)1点
600株以上(1)1点(2)1,500円相当(2)2,000円相当(2)2,000円相当
1,000株以上(1)1点(2)2,000円相当(2)3,000円相当(2)4,000円相当
2,000株以上(1)1点(2)3,000円相当(2)4,000円相当(2)5,000円相当
リスクモンスターの株主優待内容

300株以上を6ヶ月以上継続保有すると、自社指定商品が1点もらえます。

600株以上で保有期間が長くなればなるほど、同じ株数であっても優待の内容がよくなるので、長期保有を目指してみるのもいいですね。

ちなみに、自社指定商品は毎年内容が変わります。どんな商品が届くのか、ワクワクしながら待つ楽しみもありますよ。

創立20周年の記念株主優待がある

リスクモンスターでは、創立20周年を記念した株主優待が行われます。

対象となるのは、300株以上を6ヶ月以上継続保有している2021年9月末の株主。

条件を満たしていると、記念優待としてクオカード3,000円分がもらえますよ。

記念優待のクオカードは、10月ごろに送られてきます。

クオカードはコンビニやファミレスなど、各加盟店で利用できますよ。使い勝手がいいので、株主優待としても人気の品です。

参考:クオカードが使えるお店

不要な場合はヤフオク・メルカリなどで買い取ってもらうのがおすすめ

リスクモンスターの株主優待を使う機会がなければ、金券ショップやヤフオク・メルカリなどで買い取ってもらいましょう。

使わないまま手元に置いておくよりは、必要な人の手に渡ったほうがムダになりませんからね。

逆に、リスクモンスターの株主優待を購入したい場合も、ヤフオクやメルカリで入手できます。

権利確定日はいつ? 株主優待はいつ到着する?

リスクモンスターの株主優待の権利確定日は、9月末です。

11月下旬ごろに株主優待の「申込専用はがき」が送られてきますよ。申込専用はがきを送ってから大体1ヶ月後に優待が到着します。

申込専用はがきの有効期限は、翌年1月31日必着です。

期限を過ぎての申し込みは無効になってしまうので、期限内に申し込みましょう。

配当金履歴・入金はいつ?

リスクモンスターでは、過去に配当金が出ています。

過去の配当金履歴は以下の通り。

決算期1株あたりの年間配当金
2022年3月14.5円
2021年3月28円
2020年3月20円
2019年3月17円
2018年3月15円
2017年3月13円
リスクモンスターの配当金履歴

配当金は業績によってばらつきがあるため、配当金が出ない年もありますよ。

過去の履歴を見ると、ここ数年は配当金が出ていますね。

配当金の権利確定日は3月末。期末配当のみで、中間配当は実施していません。
入金時期は6月になります。

ゆうはいのOGP画像

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

株主優待を探す

株主優待取得におすすめの証券会社

この記事を書いた人

長野県在住のフリーライター。子どもが生まれてから、時間の使い方やお金に対する向き合い方を考えるようになりました。節約ネタが好きなので、株式投資・株主優待にも興味津々。

このページの目次