\ 現金2,000円プレゼントも! /
\ 現金1,000円プレゼントも! /
株価 | 2,714円 |
---|---|
年間優待金額 | 20,000円 |
優待取得必要株数 | 500株 |
優待利回り | 1.5% |
配当利回り | - |
カテゴリー |
\ 現金2,000円プレゼントも! /
\ 現金1,000円プレゼントも! /
ニッソウは、不動産物件のリフォームを手がけている企業です。東京都世田谷区に本社があります。
賃貸物件での原状回復工事や古くなった外壁の塗替など、資産価値を上げるリフォームをしていますよ。
また、空室対策リノベーションやハウスクリーニングなども手がけています。
このページでは、そんなニッソウの株主優待や配当金について詳しく紹介していきますね。
ニッソウの株主優待は、500株以上を保有するとニッソウ・プレミアム優待倶楽部で使える株主優待ポイントがもらえます。
保有株数によって優待内容が異なるので、一覧にしてまとめてみました。
保有株数 | 優待内容 |
---|---|
500株以上 | 10,000ポイント |
600株以上 | 20,000ポイント |
700株以上 | 30,000ポイント |
800株以上 | 40,000ポイント |
900株以上 | 50,000ポイント |
1,000株以上 | 60,000ポイント |
2,000株以上 | 120,000ポイント |
500株以上の保有で、株主優待ポイントが10,000ポイントもらえます。
優待は年2回あるため、年間だと20,000円相当の優待になりますね。
単元株数は100株ですが、優待がもらえるのは500株以上からとなります。
株主優待ポイントは、ニッソウ・プレミアム優待倶楽部で優待商品と交換するときに使えます。
5,000種類以上の優待商品から、ポイント数に応じて好きなものが選べますよ。
インターネット、または電話から申し込み可能です。
5,000種類以上の優待商品から選べるなんてお得だね◎
お気に入りの商品が見つかりそう〜!
優待ポイントは、ほかの企業の優待ポイントと合算できるWILLsCoinと交換できます。
WILLsCoinに交換した場合、優待ポイントの有効期限は以下の通り。
WILLsCoinに交換することで、ポイントの有効期限が延長されます。
ただし、有効期限切れのWILLsCoinは失効となるので注意してください。
株主優待ポイントは、繰り越すことができません。
繰り越せないため、期限内に使い切ることをおすすめします。
ニッソウの株主優待の権利確定日は、1月末と7月末です。
権利確定日に500株以上を保有していると、株主優待が年2回もらえますよ。
現時点では、優待の到着時期は明らかになっていません。
2023年3月ごろにニッソウ・プレミアム優待倶楽部のサイトが公開されるので、そちらで最新情報をチェックしましょう。
ニッソウの配当金履歴は以下の通り。
決算期 | 1株あたりの年間配当金 |
---|---|
2022年7月 | 0円 |
2021年7月 | 0円 |
2020年7月 | 0円 |
配当金の権利確定日は7月末と1月末。
配当金が出る場合、入金時期はそれぞれ10月と4月になります。
無配が続いているのでちょっと心配…。
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!