沖縄セルラー電話は、沖縄県那覇市に本社を置く、auの携帯電話などの端末を販売している企業です。
沖縄地域において携帯電話サービスを行う会社として、1991年に設立されました。KDDIグループとして、地域に根ざした通信サービスを展開しています。
沖縄セルラー電話の株主優待内容
沖縄セルラー電話の株主優待は、100株以上の株を保有するとカタログギフトがもらえます。
保有株数や年数によって異なるので、以下で一覧にまとめました。
保有株数 | 5年未満 | 5年以上 |
---|---|---|
100株以上 | 3,000円相当 | 5,000円相当 |
1,000株以上 | 5,000円相当 | 10,000円相当 |
100株であっても、5年以上保有すれば5,000円以上のカタログギフトがもらえます。
毎年増配を続けている銘柄として知られているので、長い目で見ることができるなら、長期保有するのも1つですね。
カタログギフトの内容について
カタログギフトの内容は金額によって変わってきますが、沖縄にまつわる商品が多くラインナップされています。
代表的なところだと、以下のものがありますよ。
- 石垣島あぐー豚セット
- 沖縄の味セット
- ブルーシールアイス
- 御菓子御殿 紅づくし
もちろん、これら以外にもカタログギフトの商品はありますので、好きなものを選んで申し込みしましょう。
体験型商品だと、使える金額がアップする
現物ではなく体験型の商品に交換する場合は、一部のサービスで金額がアップします。
宿泊予約サイトの「Relux」で使えるクーポン券や、キッザニアギフト券だと、以下のように金額がアップしてお得です。
- 3,000円相当コース:4,000円分
- 5,000円相当コース:7,000円分
- 10,000円相当コース:13,000円分
沖縄セルラー電話の株主優待はいつ届くの?
沖縄セルラー電話の株主優待の権利確定日は3月末です。
優待到着は6月下旬になります。
カタログギフトが届いたあとは、何を選ぶか楽しみながら考えてみましょう。
配当金履歴・入金はいつ?
沖縄セルラー電話では、過去に配当金が出ています。
過去の配当金履歴は以下の通り。
決算期 | 1株あたりの年間配当金 |
---|---|
2022年3月 | 168円 |
2021年3月 | 162円 |
2020年3月 | 145円 |
2019年3月 | 130円 |
配当金の権利確定日は3月末と9月末。
配当金が出る場合、入金時期はそれぞれ6月と12月になります。

20年以上も増配が続いているよ!