岡三証券グループは、東京都中央区に本社を置く、金融商品取引などを事業としている企業を傘下に持つ、持株会社です。
株式や投資信託などの金融商品を取り扱う「岡三証券」を中核企業とし、インターネット専業の証券会社「岡三オンライン証券」や、岡三証券グループのシステム開発を担う「岡三情報システム株式会社」など、数多くの企業によるグループを形成しています。
このページでは、そんな岡三証券グループの株主優待について詳しく説明していきますね。
このページの目次
岡三証券グループの株主優待の特徴と使い方
岡三証券グループの株主優待は、100株以上の株を保有するともらうことができます。
優待の内容は、保護預り口座管理料および、外国証券取引口座管理料が無料になるというものです。
ちなみに、保護預り口座管理料は1年間で3,300円、外国証券取引口座管理料も1年間で3,300円になるので、両方の口座を開設しておれば79,200円分が無料になるということですね。
岡三証券のこれらの口座を開設していたりこれから開設しようと考えている場合には、価値のある優待になりそうですね。
岡三証券グループの株主優待はいつ届くの?
権利確定日は随時になります。