\ 現金2,000円プレゼントも! /
\ 現金1,000円プレゼントも! /
\ 現金2,000円プレゼントも! /
\ 現金1,000円プレゼントも! /
No.1は、情報セキュリティ機器の企画開発・製造・販売・保守を行う会社です。
東京都千代田区に本社があります。
情報セキュリティ機器、OA機器、WEB関連サービスなどのソリューションや、お客様専任のビジネスコンサルタントが経営支援からPC操作まで対応する独自サービスNo.1ビジネスサポートを展開しています。
このページでは、そんなNo.1の株主優待と配当について説明していきますね。
No.1の株主優待は、300株以上保有していると、QUOカード(クオカード)がもらえますよ。
| 保有株数 | 優待内容 |
|---|---|
| 300株以上 | QUOカード:15,000円分 |
No.1の株主優待の権利確定日は、2月末と8月末です。
| 基準日 | 株主優待はいつ届くか |
|---|---|
| 2月末 | 5月 |
| 8月末 | 11月 |
株主優待の発送時期は、それぞれ5月と11月になります。
No.1では、配当金が出ています。
過去の配当金履歴は以下の通りです。
| 決算期 | 1株あたりの年間配当金 |
|---|---|
| 2025年2月(予) | 35円 |
| 2024年2月 | 33円 |
| 2023年2月 | 32円 |
| 2022年2月 | 26円 |
| 2021年2月 | 30円 |
| 2020年2月 | 30円 |
| 2019年2月 | 15円 |
2020年11月1日に1株につき2株の割合で株式分割を実施しています。
No.1の配当金の権利確定日は、中間配当が8月末、期末配当が2月末です。
| 配当の種類 | 配当の権利確定日 | 配当はいつもらえる? |
|---|---|---|
| 中間配当 | 8月末 | 11月中旬 |
| 期末配当 | 2月末 | 5月下旬 |
配当金の入金時期は、中間配当が11月中旬、期末配当が5月下旬となります。
はいと配当金は右肩上がりだね。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!