新田ゼラチンは、食用・医薬用・写真用ゼラチンの製造や販売を行なっている企業。大阪市浪速区に本社があります。
健康飲料やサプリメントなどで幅広く使われている「コラーゲンペプチド」や、ゼリーやプリンなどに用いられる「食品用ゲル化剤」なども取り扱っていますよ。
このページでは、そんな新田ゼラチンの株主優待や配当金について詳しく紹介していきますね。
新田ゼラチンの株主優待内容・使い方
新田ゼラチンの株主優待は、100株以上の株を保有すると自社製品がもらえます。
保有株数や保有期間によって優待内容が異なるので、一覧にしてまとめてみました。
保有株数 | 保有期間 | 優待内容 |
---|---|---|
100株以上 | 3年未満 | 自社製品1,000円相当 |
100株以上 | 3年以上 | 自社製品2,000円相当 |
500株以上 | 3年未満 | 自社製品3,000円相当 |
500株以上 | 3年以上 | 自社製品6,000円相当 |
100株以上を1年以上保有すると、自社製品1,000円相当がもらえます。
以前は、自社商品の中から好きなものが選べましたが、現在は届くまでのお楽しみ。
何が届くのかワクワクしながら待つ時間も楽しいですよ。
コラカフェシリーズやゼラチンをアレンジした食品など、優待内容に応じた健康食品がもらえます。
不要な場合はヤフオク・メルカリなどで買い取ってもらうのがおすすめ
新田ゼラチンの株主優待を使う機会がなければ、金券ショップやヤフオク・メルカリなどで買い取ってもらいましょう。
使わないまま手元に置いておくよりは、必要な人の手に渡ったほうがムダになりませんからね。
逆に、新田ゼラチンの株主優待を購入したい場合も、ヤフオクやメルカリで入手できます。
権利確定日はいつ? 株主優待はいつ到着する?
新田ゼラチンの株主優待の権利確定日は3月末。
7月中に優待商品が発送されます。
配当金履歴・入金はいつ?
新田ゼラチンでは、過去に配当金が出ています。
過去の配当金履歴は以下の通り。
決算期 | 1株あたりの年間配当金 |
---|---|
2020年3月 | 12円 |
2019年3月 | 16円 |
2018年3月 | 12円 |
2017年3月 | 12円 |
2016年3月 | 12円 |
配当金は業績によってばらつきがあるため、配当金が出ない年もあります。
履歴を見ると、過去5年間は安定して配当金が出ていることがわかりますね。
配当金の権利確定日は3月末と9月末。
入金時期は期末配当が6月、中間配当が12月になります。