日本水産は、東京都港区に本社を置く、水産事業や食品加工事業などを手がけている企業です。
「さけ」や「ます」をはじめとする海産物の漁業・養殖、そして家庭用冷凍食品の製造販売などを主な事業としています。
「日本水産」という社名より、「ニッスイ」という通称のほうが世間的にはよく知られているかもしれませんね。
水産事業では、天然魚と養殖生産を合わせて3万トン以上の年間販売量と、300億円以上の販売金額を誇りますよ(2015年度実績)。
このページでは、そんな日本水産の株主優待について詳しく説明していきますね。
このページの目次
日本水産の株主優待の特徴と使い方
日本水産の株主優待は、500株以上の株を保有するともらうことができますよ。保有株数によって内容が異なるので、わかりやすいように一覧にしてみました。
保有株数 | 優待内容 | 金額相当 |
---|---|---|
500株以上 | 自社商品 | 3,000円相当 |
1,000株以上 | 自社商品 | 5,000円相当 |
500株以上の保有で、3,000円相当の自社商品がもらえますよ。水産加工品をメインに、クッキーや健康飲料などがセットになっています。
日本水産の「株主優待」ページにイメージ写真が掲載されているので、どんな商品がもらえるのか気になる場合はチェックしてみるといいでしょう。
日本水産の株主優待はいつ届くの?
権利確定日は3月末で、優待到着は7月初旬ごろになる予定です。