中村屋は、東京都新宿区に本社を置く、各種和洋菓子、パン、食品の製造・販売、レストランの経営などを事業としている企業です。
明治34(1901)年にパン屋として創業した老舗ですが、和菓子や中華まん、レトルト、冷凍食品などの時代のニーズや環境の変化に合わせた、幅広い食品を展開していますよ。
このページでは、そんな中村屋の株主優待について詳しく説明していきますね。
このページの目次
中村屋の株主優待の特徴と使い方
中村屋の株主優待は、100株以上の株を保有するともらうことができますよ。保有株数によって内容が異なるので、わかりやすいように一覧にしてみました。
保有株数 | 優待内容 |
---|---|
100株以上 | (A)2,000円相当の自社商品 (B)株主優待券1冊(指定店舗にて15%割引券×20枚) (C)社会貢献活動団体へ寄付(2,000円) の中から1つを選択 |
300株以上 | (A)3,000円相当の自社商品 (B)株主優待券2冊 (C)社会貢献活動団体へ寄付(3,000円) の中から1つを選択 |
500株以上 | (A)5,000円相当の自社商品 (B)株主優待券2冊+3,000円相当の自社商品 (C)社会貢献活動団体へ寄付(4,000円)+通信販売割引 の中から1つを選択 |
なお「株主優待券」は、指定店舗にて特殊商品を除く500円以上の買物代や飲食代が15%割引になります。指定店舗は以下のとおりです。
- カジュアルダイニング Granna 新宿中村屋
- レストラン&カフェ Manna 新宿中村屋
- スイーツ&デリカ Bonna 新宿中村屋
- 新宿地下鉄ビル売店
- オリーブハウス新宿高島屋店
- 洋食レストラン新宿中村屋 池袋東武店
- 笹塚売店
- オリーブハウス蒲田店
- オリーブハウス北千住店
- オリーブハウス吉祥寺アトレ店
- アトレ吉祥寺売店
- オリーブハウス浦和店
- オリーブハウス川越アトレ店
- オリーブハウス川越丸広店
- ユアエルム八千代台売店
- 大阪営業所内売店
これらの店舗がお近くにある方は優待券をゲットして、中村屋伝統の中華まんや純印度式カリーをぜひとも味わってみたいところですね。グルメ好きにはたまらない一品でしょう。
ちなみに、株主優待券は500円以上のお買物・ご飲食の際に15%割引で利用することができ、優待券20枚で1冊になります。20回も15%の割引を受けることができるとは、なんともうれしい限りですね!
優待はいつ届くの?
権利確定日は3月末で、優待到着は6月ごろになります。