\ 現金2,000円プレゼントも! /
\ 現金1,000円プレゼントも! /
株価 | 3,180円 |
---|---|
1株あたりの配当 | 80円 |
配当利回り | 2.5% |
\ 現金2,000円プレゼントも! /
\ 現金1,000円プレゼントも! /
中央魚類は、水産物の卸売を事業としている企業です。
東京都江東区に本社があります。
マグロやフグの高級魚から、アジやサンマの鮮魚、さらには冷凍魚やかまぼこ、ちくわなどの保存・加工食品など、約500種類の2000品目を取り扱う同社。
地元だけで愛されてきた魚種を高い鮮度で提供する「お宝ブランド」の取り組みは、2006年度における水産ジャーナリストの「年度賞」を受賞しています。
このページでは、中央魚類の株主優待と配当金について詳しく解説していきますね。
中央魚類株主優待制度は2024年3月実施分をもって廃止されました。
株主優待制度が復活するという情報はありません。(2025年4月現在)
中央魚類では、これまでに配当金が出ています。
過去の配当金履歴は以下の通りです。
決算期 | 1株あたりの年間配当金 |
---|---|
2025年3月(予) | 110円 |
2024年3月 | 80円 |
2023年3月 | 70円 |
2022年3月 | 70円 |
2021年3月 | 60円 |
2020年3月 | 60円 |
2019年3月 | 60円 |
中央魚類の配当金の権利確定日は、期末配当が3月末です。
配当の種類 | 配当金の権利確定日 | 配当金はいつもらえる? |
---|---|---|
中間配当 | – | – |
期末配当 | 3月末 | 6月下旬 |
配当金の入金時期は、期末配当が6月下旬になります。
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!