ルックホールディングス(8029)の株主優待はいつ到着?優待割引券の詳細や金券ショップ・ヤフオクなどの買取情報まとめ

  • URLをコピーしました!
優待回数
1
回/年
優待権利確定日
株価2,296円
1株あたりの配当60円
年間優待金額2,000円
優待取得必要株数100株
優待利回り0.9%
配当利回り2.6%
ルックホールディングス【8029】の株価・配当利回り・優待利回り

\ 現金2,000円プレゼントも! /

\ 現金1,000円プレゼントも! /

ルックは、東京都目黒区に本社を置く、アパレルの企画、製造、販売を事業としている企業です。

若者や女性をメインに絶大な人気を誇る海外アパレルブランドをグループに持っています。具体的には、「A.P.C.」(アー・ペー・セー)や、「IL BISONTE」(イル ビゾンテ)、「Marimekko」(マリメッコ)などがありまよ。

商品企画から生産、販売まで一貫して手がけるアパレルファッション企業として、全国の百貨店や直営店、オンラインショップなどで店舗を展開しています。

このページでは、そんなルックホールディングスの株主優待について詳しく説明していきますね。

このページの目次

ルックホールディングスの株主優待内容

ルックの株主優待は、100株以上の株を保有するともらうことができますよ。保有株数によって内容が異なるので、わかりやすいように一覧にしてみました。

保有株数継続保有期間金額相当
100株以上3年未満2,000円相当
100株以上3年以上2,500円相当
400株以上3年未満4,000円相当
400株以上3年以上5,000円相当
ルックホールディングスの株主優待内容

100株以上の保有で、ルックホールディングスが運営するオンラインショップ「LOOK@E-SHOP」(ルック アット イーショップ)、またはルックホールディングスホームページ内の株主優待制度「ジェラ テリア マルゲラ」のいずれかで使える優待割引券がもらえますよ。

なお、優待割引券を利用するには、オンラインショップから「LOOK MEMBERSHIP」への会員登録が必要となります。

スキャパ、キース、マリメッコ、イル ビゾンテなど、同社が展開する人気ファッションブランドの商品が多数揃うオンラインショップなので、ファンにとってはたまらない優待になりそうですね。

あと、各ブランドのオンラインストアおよび店舗では、割引券を利用することができませんのでご注意ください。

金券ショップやオークションでも入手可能

ルックホールディングスの株主優待割引券を手に入れたい場合は、金券ショップやヤフオク!などのサイトでも販売されていますよ。

ちなみにヤフオク!では、2,000円分が500円前後の価格で取引されているようです。ご自身で相場を調べるのであれば、オークファンを使うと便利です。

もし、ルックホールディングスが運営するオンラインショップでお買い物をする機会が多いのであれば、優待券があることで節約になりますよ。

逆にルックホールディングスの株主優待割引券を持っているけど、買い物をする予定がなくて困っていてるのであれば、金券ショップやヤフオク!で売ってみるのがいいと思います。

ルックホールディングスの株主優待はいつ届くの?

権利確定日は12月末で、優待到着は翌年の3月下旬ごろになる予定です。なお、優待券の有効期限は1年間です。

配当金履歴・入金はいつ?

ルックホールディングスでは、配当金が出ています。

過去の配当金履歴は以下の通り。

決算期1株あたりの年間配当金
2021年12月40円
2020年12月30円
2019年12月30円
ルックホールディングスの配当金履歴

配当金の権利確定日は12月末。
入金時期は3月になります。

ゆうはいのOGP画像

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

株主優待を探す

株主優待取得におすすめの証券会社

この記事を書いた人

株主優待と配当金のサイト「ゆうはい」の管理人です。2011年から株主優待にハマり、今まで数百回は優待をもらったと思います。2019年からは配当金生活を夢見てコツコツと株式投資も始めました。
株式会社ONWA代表。節約ブログ「ノマド的節約術」も運営。

このページの目次