タカチホは、長野県長野市に本社を置く、みやげ品の企画、製造、販売や、温泉施設の運営などを事業としている企業です。
地域の特産品と有名ブランド商品とをコラボレーションさせた、オリジナル商品の開発を得意としています。
有名なお菓子のご当地バージョンみたいなやつですね。今や観光地になくてはならないお土産でしょう。
ほかにも、天然温泉施設の「湯ったり苑」や、ワンランク上のお土産店「旬粋」、老舗フィッシングショップの「VANVAN」なども運営していますよ。
このページでは、そんなタカチホの株主優待について詳しく説明していきますね。
タカチホの株主優待の特徴と使い方
タカチホの株主優待は、100株以上の株を保有するともらうことができますよ。
具体的には以下の2種類の優待品のいずれかを選択することができます。
- (1)まめじま湯ったり苑(長野市)無料入浴券
- (2)自社オリジナル商品(お菓子など)
それぞれ、保有株数によってもらえる内容が異なるので、わかりやすいように一覧にしてみました。
保有株数 | 優待内容 |
---|---|
100株以上 | (1)5枚 または (2)2,500円相当 |
500株以上 | (1)10枚 または (2)5,000円相当 |
5,000株以上 | (1)20枚 または (2)10,000円相当 |
100株以上の保有で、長野県長野市にある天然温泉施設「まめじま湯ったり苑」の無料入浴券5枚もしくは、お菓子などの自社オリジナル商品2,500円相当がもらえますよ。
平日の大人の入浴料金が670円なので、5回分になると3,350円分が無料になるということですね。
5回も無料で温泉に入れるのは魅力的ですが、使える施設が1つだけなのでお近くにお住まいでない場合はちょっと使いづらい優待になるでしょう。
その場合は、2,500円相当のオリジナル商品を選択するといいでしょう。
タカチホの株主優待はいつ届くの?
権利確定日は3月末で、優待到着は6月ごろになる予定です。