JMホールディングス(旧ジャパンミートの株主優待の肉はいつ届く?配当金や権利確定日をブログで解説

  • URLをコピーしました!
株価1,893円
1株あたりの配当40円
年間優待金額2,000円
優待取得必要株数100株
優待利回り1.1%
配当利回り2.1%
カテゴリー
7月末
JMホールディングス【3539】の株価・配当利回り・優待利回り

JMホールディングス(旧:ジャパンミート)は、精肉の卸売や生鮮食品の小売事業などを行う企業。茨城県小美玉市に本社があります。

関東圏を中心に、大型商業施設や業務用スーパーに精肉コーナーや生鮮食料品売り場などを展開している同社。

ほかにも、スーパーマーケット「肉のハナマサ」や飲食チェーン店「焼肉や漫遊亭」などを手がけています。

このページでは、そんなJMホールディングスの株主優待や配当金について詳しく紹介していきますね。

このページの目次

JMホールディングスの株主優待内容と特徴

JMホールディングスの株主優待は、100株以上の株を1年以上継続して保有すると精肉関連商品がもらえます。

保有株数によって優待内容が異なるので、一覧にしてまとめてみました。

保有株数優待内容
100株以上2,500円相当
500株以上3,500円相当
1,000株以上5,000円相当
10,000株以上10,000円相当
JMホールディングスの株主優待内容

100株以上の保有で2,500円相当の精肉関連商品がもらえます。

お肉が好きな人にとってはうれしい優待ですね。

2023年7月の実施分から継続保有1年以上が条件になる

2023年7月の実施分からは、100株以上を1年以上継続して保有することが優待をもらうための条件になります。

優待内容は精肉関連商品です。

保有株数ごとの優待内容は以下の通り。

保有株数優待内容
100株以上2,500円相当
500株以上3,500円相当
1,000株以上5,000円相当
10,000株以上10,000円相当
JMホールディングスの株主優待内容(2023年7月実施分から)

100株以上を1年以上継続して保有すると、2,500円相当の精肉関連商品がもらえます。

保有株数ごとの優待内容に変わりはありませんが、継続保有1年以上という条件が追加されるので注意しましょう。

株主優待のラインナップについて

株主優待としてもらえる精肉関連商品は、保有株数ごとに内容が異なります。

金額別のラインナップは以下の通り。(2021年7月期)

【2,500円相当】

  • 国産ムネ肉 2kg
  • 沖縄琉香豚ばら肉薄切 500g
  • 沖縄琉香豚切落し 500g

【3,500円相当】

  • 国産ムネ肉 2kg
  • 沖縄琉香豚ばら肉薄切 500g
  • 沖縄琉香豚切落し 500g
  • イベリコベーコン 200g
  • 鎌倉ハムウィンナー 400g

【5,000円相当】

  • 国産ムネ肉 2kg
  • 沖縄琉香豚肩ロース 1本
  • イベリコベーコン 200g
  • 鎌倉ハムウィンナー 400g

【10,000円相当】

  • 国産ムネ肉 2kg
  • 沖縄琉香豚肩ロース 1本
  • イベリコベーコン 200g
  • 鎌倉ハムウィンナー 400g
  • 松井牧場サーロイン 180g×5
たいぞう

内容は毎年変わるので、どんな商品が届くのか待つ楽しみもありますね。

権利確定日はいつ?株主優待はいつ到着する?

JMホールディングスの権利確定日は、7月末。

権利確定日に100株以上を保有していると、株主優待が年1回もらえますよ。

優待到着は10月ごろとなります。

権利確定日から約3ヶ月後に優待が届きます。

配当金履歴・入金はいつ?

JMホールディングスでは、過去に配当金が出ています。

過去の配当金履歴は以下の通り。

決算期1株あたりの年間配当金
2021年7月30円
2020年7月35円
2019年7月20円
2018年7月30円
2017年7月20円
JMホールディングスの配当金履歴

過去5年間の履歴を見てみると、ここ数年は安定して配当金が出ていますね。

配当金の権利確定日は7月末と1月末。
入金時期は期末配当が10月、中間配当が4月になります。

ゆうはい JMホールディングス(3539)の株主優待と配当金

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

株主優待を探す

株主優待取得におすすめの証券会社

この記事を書いた人

長野県在住のフリーライター。子どもが生まれてから、時間の使い方やお金に対する向き合い方を考えるようになりました。節約ネタが好きなので、株式投資・株主優待にも興味津々。

このページの目次