FJネクストは、東京都新宿区に本社を置く、不動産の企画開発、売買、仲介などを事業としている企業です。
ファミリーマンションの自社ブランド「GALA RESIDENCE(ガーラ・レジデンス)」の企画分譲を主力商品としています。
ほかにも、購入したマンションの一部屋を人に貸して、安定した家賃収入を確保することを目的とした、資産運用型マンションの販売にも力を入れていますよ。
このページでは、そんなFJネクストの株主優待について詳しく説明していきますね。
FJネクストの株主優待内容
FJネクストの株主優待は、100株以上の株を保有するともらうことができますよ。
具体的には、以下の3種類が用意されています。
- (1)カタログギフト(百貨店セレクト・寄附)(1,500円相当)
- (2)温泉旅館の優待利用券(10,000円相当)
- (3)カタログギフト(5,000円相当)
それぞれ保有株数や保有期間によって内容が異なるので、一覧にしてみました。
保有株数 | 継続保有3年未満 | 継続保有3年以上 |
---|---|---|
100株以上 | (1) | – |
1,000株以上 | (1)+(2)1枚 | (2)1枚+(3) |
5,000株以上 | (1)+(2)3枚 | (2)3枚+(3) |
10,000株以上 | (1)+(2)6枚 | (2)6枚+(3) |
100株以上の保有で、1,500円相当のカタログギフトもしくは、寄付の中から選択することができますよ。
さらに1,000株以上を3年以上継続して保有すると、5,000円相当のカタログギフトもしくは寄付が選択できるようになり、内容が豪華になります。
カタログギフトは、三越伊勢丹セレクトから商品を選ぶことができるそうです。百貨店が厳選する素晴らしい商品が揃っていそうですね。
FJネクストの株主優待制度のページに商品イメージ画像が掲載されていますので、気になる場合はチェックしてみてください。
なお、1,000株以上の保有になると、FJネクストが経営する温泉旅館で利用できる優待利用券を、保有株数に応じてもらうことができます。
優待兼が利用できる温泉旅館は、以下の通りです。
- 伊東遊季亭(静岡県伊東市)
- 伊東遊季亭 川奈別邸(静岡県伊東市)
- 玉峰館(静岡県賀茂郡)
温泉旅館がある場所は、静岡県に集中しているようですね。
FJネクストの株主優待はいつ届くの?
権利確定日は3月末で、優待到着は6月下旬ごろになります。