ファーストブラザーズは、東京都千代田区に本社を置く、不動産投資や商業施設開発などを事業としている企業です。
ファーストブラザーズはどんな企業?
2004年に設立し、投資運用事業および、投資銀行事業を手がけている同社。
代表的なものでは、数百億円規模にもなる不動産を対象に、投資サービスをワンストップで提供している「アセットマネジメント業務」があります。
さらには、都心型やターミナル駅直結型、郊外型などの多様な商業施設の開発・運営業務を行っています。
ファーストブラザーズの株主優待の特徴と使い方
ファーストブラザーズの株主優待は、100株以上の株を保有するともらうことができます。
優待の内容は、1,000円分のクオカードです。クオカードの加盟店一覧と使い方については、こちらのページをぜひ参考にしてください。
[ilink id=”7404,7502″ eyec=”1,1″ midashi=”クオカードのお得な使い方”]
なお、2017年11月期の限定で、同社の株主優待制度導入を記念した、記念優待が実施されますよ!
内容は、100株以上の保有で、「東京ガーデンテラス紀尾井町」にある下記レストランの食事券です。
- 「Salotto CANTICO」(ランチ5,000円分、もしくはディナー10,000円分):1枚
- 「Ristorante incantina」(2,000円分):2枚
同伴者を含めて、1枚で6名まで同額の割引が利用できるとのことです。使える店が決まっているものの、最大で6万円分のお食事券になるということですね!
なお、この食事券の有効期限は、平成30年(2018年)の8月31日までとなります。
ファーストブラザーズの株主優待はいつ届くの?
権利確定日は11月末で、優待到着は翌年の2月上旬ごろになる予定です。