\ 現金2,000円プレゼントも! /
\ 現金1,000円プレゼントも! /
株価 | 1,612円 |
---|---|
1株あたりの配当 | 6756000000円 |
配当利回り | 419,106,699.8% |
\ 現金2,000円プレゼントも! /
\ 現金1,000円プレゼントも! /
大和重工は、鋳物の製造を手がける企業です。
広島県広島市に本社があります。
高級鋳物ホーロー浴槽・炊き出し用大型かまど・五右衛門風呂といった住宅機器から、大物鋳物製品・工作機械用パレットチェンジャーなどの産業機械まで幅広く展開していますよ。
このページでは、そんな大和重工の株主優待や配当金について詳しく紹介していきますね。
上場廃止予定銘柄です。
大和重工の株主優待制度は2024年12月実施分をもって廃止されました。
株主優待制度が復活するという情報はありません。(2025年1月現在)
大和重工の株主優待は、100株以上保有するとQUOカード(クオカード)がもらえますよ。
保有株数 | 継続保有1年未満 | 継続保有1年以上 |
---|---|---|
100株 | 500円分 | 1,500円分 |
大和重工の株主優待の権利確定日は、12月末です。
権利確定日 | 株主優待はいつ届くか |
---|---|
12月末 | 翌年2月 |
株主優待の到着時期は3月ごろです。
定時株主総会招集通知と同封して送られてきます。
大和重工では、過去に配当金が出ています。
過去の配当金履歴は以下の通りです。
決算期 | 1株あたりの年間配当金 |
---|---|
2024年12月 | 0円 |
2023年12月 | 0円 |
2022年12月 | 0円 |
2021年12月 | 0円 |
2020年12月 | 0円 |
2019年12月 | 5円 |
2018年12月 | 0円 |
大和重工の配当金の権利確定日は、中間配当が6月末、期末配当が12月末です。
配当の種類 | 配当金の権利確定日 | 配当金はいつもらえる? |
---|---|---|
中間配当 | 6月末 | – |
期末配当 | 12月末 | – |
ここ数年は無配継続中です。
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!