アトミクスは、東京都板橋区に本社を置く、各種塗料や舗装材などの製造、販売を事業としている企業です。
コンクリート用の塗料床材をはじめ、屋根用塗料、防水材、プール用塗料など、耐久性や耐候性に優れた各種塗料を手がけていますよ。
ほかにも、道路の舗装材やコンクリート補修材、すべ止め材、さらには路面標示用塗料の分野では同社が業界をリードしています。
このページでは、そんなアトミクスの株主優待について詳しく説明していきますね。
アトミクスの株主優待内容
アトミクスの株主優待は、1,000株以上の株を1年以上保有するともらうことができますよ。保有期間によって優待内容が異なるので、まずは一覧にしてみました。
保有株数 | 優待内容 | 継続保有1年以上3年未満 | 継続保有3年以上 |
---|---|---|---|
1,000株以上 | QUOカード(クオカード) | 3,000円相当 | 5,000円相当 |
1,000株以上を1年以上保有すると、3,000円分のクオカードがもらえます。
さらに1,000株以上を3年以上保有すると、もらえるクオカードの金額が5,000円にまでアップするのがうれしいポイントですね。
クオカードには有効期限がありません。
なので、いつでも全国のコンビニや書店、ドラッグストア、ファミリーレストラン、ガソリンスタンドといったさまざまなお店で利用することができます。
誰でも気軽に利用できる、おすすめの優待品ですよ。
クオカードを使わないのなら、プレゼントや買取を検討しよう
クオカードを自分で使うことがあまりなければ、誰かにプレゼントしてあげるとよろこばれるでしょう。
もしくは、少しでもお金にしたいのであれば、金券ショップに持ち込んで買い取ってもらうのもひとつの方法です。ヤフオク・ラクマで売るのもいいですね。
自分で売るのが面倒であれば、ブックサプライや買取王子などの宅配買取サービスを使うのもおすすめです。
アトミクスの株主優待はいつ届くの?
権利確定日は3月末で、優待到着は6月ごろになる予定です。