ANAホールディングス株主優待券の使い方・割引率・予約・いつ届く・国際線では使えないかブログで紹介

[PR]
  • URLをコピーしました!
優待回数
2
回/年
優待権利確定日
株価2,851円
1株あたりの配当60円
優待取得必要株数100株
配当利回り2.1%
カテゴリー
旅行ホテル飛行機ゴルフカレンダー割引券長期保有 家族向け初心者向け
ANAホールディングス【9202】の株価・配当利回り

\ 現金2,000円プレゼントも! /

\ 現金1,000円プレゼントも! /

ANAホールディングスは、航空事業を中心とする複数の企業を傘下に持ち、ANAグループを統括している企業です。

本社は東京都港区にあります。

航空事業、航空関連事業、商社事業、旅行事業を売上の主軸としています。

このページでは、ANAホールディングスの株主優待と配当金について詳しく説明していきます。

このページの目次

ANAホールディングスの株主優待内容

ANAホールディングスの株主優待は、100株以上を保有していると、以下の優待がうけられますよ。

3月末と9月末の年2回実施されます。

(1) 株主優待番号ご案内書
(2) ANAグループ優待券
(3) 株主様専用サイトでの特典

保有株式数株主優待内容
100株以上(1) 1枚 + (2) 1冊 + (3)
200株以上(1) 2枚 + (2) 1冊 + (3)
300株以上(1) 3枚 + (2) 1冊 + (3)
400株以上(1) 4枚(+400株超過分は200株ごとに1枚) + (2) 1冊 + (3)
1,000株以上(1) 7枚(+1,000株超過分は400株ごとに1枚) + (2) 1冊 + (3)
100,000株以上(1) 254枚(100,000枚超過分は800株ごとに1枚) + (2) 1冊 + (3)
ANAグループホールディングス株主優待内容

また、9月末のみ実施される内容で、100株以上を半年以上継続保有すると、オリジナルカレンダーがもらえますよ。

(4) オリジナルカレンダー

保有株式数継続保有期間株主優待内容
100株以上半年以上1部(壁掛け型 or 卓上型)
ANAグループホールディングス株主優待内容

株主優待番号ご案内書

株主優待番号ご案内書は、ANA国内線を割引価格で搭乗できる株主優待です。

ほかの割引運賃と重複利用はできませんが、株主優待単体での運賃の割引率は40%~50%程度です。

コードシェア便を含む国内線で利用でき、国際線では使えないので注意しましょう。

株主優待番号1つにつき、片道1区間に対して以下のいずれかを利用できます。

  • 株主優待割引運賃
  • 小児株主優待割引運賃
  • プレミアム株主優待割引運賃
  • プレミアム小児株主優待割引運賃

株主優待割引運賃を利用していくら安くなるのか、割引率が気になるところですよね。

株主優待割引運賃は通常運賃の半額です。

プレミアム株主優待割引運賃も、通常のプレミアムクラス運賃の4割引程度の価格が適用されますよ。

株主以外も利用可能なので、複数枚あれば家族や友人も使えるので、旅行で重宝すること間違いなしですね。

各株主優待の有効期限は通常1年間です。

なお、2025年5月発行分より株主優待番号ご案内書は、有効期限が6ヶ月延長され1年半となります。

はいと

株主優待番号ご案内書の割引を使うだけでも大きな節約ができますね。

ANAグループ優待券

ANAグループ優待券は、施設やサービスで優待割引が受けられます。

クーポンの入った冊子になっており、利用すると以下のような優待を受けられますよ。

割引対象株主優待内容
IHG・ANA・ホテルズグループジャパン宿泊優待(ベストフレキシブル料金(室料のみ)20%割引券)
レストラン・バーでの飲食優待(10%割引券)
国内・海外ツアー優待ANAトラベラーズのツアー商品(国内ツアー・海外ツアー)の割引
空港内売店・免税店での買い物優待空港内売店・免税店での買い物(10%割引)
ゴルフゴルフプレー料金(優待料金)
ANAグループ優待券の内容

株主専用サイトでの特典

株主様専用サイトからは、株主優待情報や施設見学申込(抽選制)、ANAカレンダーの申込ができます。

オリジナルカレンダー

ANA株主限定のオリジナルカレンダーは、壁掛け型か卓上型か好きなものを選べますよ。

希望者のみ送付されるので、欲しい場合は送付手続きをしてくださいね。

これは、以前届いた壁掛け型のANAカレンダーです。

ANAホールディングス株主優待の使い方

それぞれの使い方を説明しますね。

株主優待番号ご案内書の使い方

株主優待番号ご案内書を利用する際は、搭乗手続きまでに株主優待番号と登録用パスワードの登録が必要です。

PCサイト、スマートフォンサイト、ANAアプリの株主優待番号登録画面より登録できますよ。

ANAウェブサイトから登録する場合、以下の赤枠部分に記載されている株主優待番号と登録用パスワードが必要です。

株主優待番号ご案内書にも書かれているように、登録時にはスクラッチ部分をコインなどで軽くこすってくださいね。

▼株主優待を使うときは、ANAウェブサイトから予約を進めていくと「株主優待割引」の列があるので、そこから利用したい便を選びましょう。

ANA株主優待で予約する方法

ちなみに、株主優待券利用で予約した航空券でもキャンセルや変更は可能です。

ANAグループ優待券の使い方

ANAグループ優待券を利用したい場合は、商品やサービスの予約時・精算時に「優待券を使いたい」と伝えましょう。

割引対象に応じた株主優待の利用方法と、事前に知っておきたい情報は以下にまとめました。

割引対象利用方法備考
IHG・ANA・ホテルズグループジャパン予約時、優待券を利用する旨を伝える優待券1枚で1室何泊でも利用可能(宿泊優待)
予約・注文の際に、優待券を利用する旨を伝える優待券1枚で1回の精算時に利用可能(飲食優待)
国内・海外ツアー優待株主様限定 国内・海外ツアー商品のご優待ページより予約1件あたり、利用人数に関わらず代表者のみに適用
空港内売店・免税店での買い物優待精算時、優待券を利用する旨を伝える1店舗1回の精算1,000円以上(税込)の購入で利用可能
ゴルフ予約時、優待券を利用する旨を伝え、チェックイン時に提出1枚につき1組(4名まで)の利用可能
ANAグループ優待券の利用方法

ただし、ANAホールディングスの株主優待は、多くの場合ほかの割引券と併用できない点に注意してくださいね。

ANAホールディングス株主優待が使える店舗

各優待が使える店舗や条件などは随時変更されます。

詳しい内容は、株主優待のご案内よりチェックして使うようにしましょう。

株主優待はいつ届くの?権利確定日はいつ?

ANAホールディングス株主優待の権利確定日は、3月末と9月末です。

権利確定日株主優待はいつ届くか
3月末5月中旬の発送後
9月末11月中旬の発送後
ANAホールディングス株主優待はいつ届く?

株主優待到着時期は、それぞれ5月中旬、11月中旬になります。

株主優待の買取相場はどのくらい?

ANAホールディングスの株主優待券は金券ショップやオークションサイトでも購入できます。

自分で相場を調べたいときは、オークファンを使うと便利です。

ANAホールディングスと全日本空輸(全日空)の違いは?

ANAホールディングスとは、ANAグループ全体の経営戦略や管理を行っている持株会社です。

一方、全日本空輸(全日空)とは、ANAホールディングスの連結子会社であり、航空事業を担う企業です。

ANAホールディングス配当金は1株いくら?入金時期はいつ?

ANAホールディングスは株主に対して年1回、株主総会の決定にもとづいて余剰金の配当を行っています。

配当金推移は以下の通りです。

決算期1株あたりの年間配当金
2026年3月(予)60円
2025年3月60円
2024年3月50円
2023年3月0円
2022年3月0円
2021年3月0円
2020年3月0円
2019年3月75円
2018年3月60円
2017年3月6円(2017年10月1日に株式併合を実施)
ANAホールディングス配当金履歴

ANAホールディングス配当金の権利確定日は、期末配当が3月末です。

配当の種類配当金権利確定日配当金はいつもらえる?
中間配当
期末配当3月末6月下旬
ANAホールディングス配当金権利確定日と支払い時期はいつ?

配当金の入金時期は、期末配当が6月下旬となります。

はいと

コロナ禍には無配になりましたが、2024年に復配しています。

ゆうはい ANAホールディングス(9202)の株主優待と配当金

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

株主優待を探す

株主優待取得におすすめの証券会社

この記事を書いた人

合同会社ユートミー代表。社会人一年目から株式売買をスタートし、配当金や株主優待の獲得を目的とした「放置型投資」を実践。その経験を活かし、金融ライターとしても記事を多数執筆。

このページの目次