\ 現金2,000円プレゼントも! /
\ 現金1,000円プレゼントも! /
| 株価 | 971円 |
|---|---|
| 優待取得必要株数 | 100株 |
| 配当利回り | - |
\ 現金2,000円プレゼントも! /
\ 現金1,000円プレゼントも! /
楽天グループは、インターネットサービスや金融サービスなどを手掛ける企業です。
東京都世田谷区に本社があります。
楽天グループは、楽天市場・楽天トラベル・楽天銀行などの各種ネットサービスを運営している企業です。
あとは、プロ野球の東北楽天ゴールデンイーグルスでも有名ですね。
このページでは、楽天グループの株主優待と配当金について詳しく解説していきますね。
楽天グループ株主優待は、100株以上保有すると、楽天モバイルの音声+データ30GB/月プランが1年間無料となります。
| 保有株式数 | 株主優待内容 |
|---|---|
| 100株以上 | 楽天モバイルの音声+データ30GB/月プラン1年間無料 |
株主優待を受け取るためには、株主優待専用サイトより申し込みが必要です。
そのほか、注意事項や受け取り方などの詳細は楽天グループ株主優待制度でご確認ください。
楽天キャッシュと楽天トラベルで使える割引クーポンがもらえます。
| 保有株数 | 保有期間5年未満 | 保有期間5年以上 |
|---|---|---|
| 100株以上 | 500円分 | 1,000円分 |
| 1,000株以上 | 1,000円分 | 1,500円分 |
| 5,000株以上 | 1,500円分 | 2,000円分 |
| 10,000株以上 | 2,000円分 | 2,500円分 |

楽天グループの株主優待が届くと、専用サイトURL・ID・16桁のパスワードが書かれた紙があります。
専用サイトにアクセスして、株主優待を申し込んでおきましょう。
そうしないと株主優待が使えません。
▼画面の流れにしたがって進めていきましょう。

▼楽天キャッシュとクーポンをもらうには、内容の同意が必要になります。

楽天グループ株主優待の権利確定日は、12月末です。
| 権利確定日 | 株主優待いつ届くか |
|---|---|
| 12月末 | 3月中旬 |
株主優待の案内が、株主総会招集通知に同封されて届く予定です。
株主優待到着時期は、3月中旬となります。

楽天グループでは株主優待だけでなく、配当金も出ていますよ。
配当推移をまとめました。
| 決算期 | 1株あたりの年間配当金 |
|---|---|
| 2025年12月(予) | -円 |
| 2024年12月 | 0円 |
| 2023年12月 | 0円 |
| 2022年12月 | 4.5円 |
| 2021年12月 | 4.5円 |
| 2020年12月 | 4.5円 |
| 2019年12月 | 4.5円 |
| 2018年12月 | 4.5円 |
| 2017年12月 | 4.5円 |
| 2016年12月 | 4.5円 |
楽天グループ配当金権利確定日は、中間配当が6月末、期末配当が12月末です。
| 配当種類 | 配当金権利確定日 | 配当はいつもらえる? |
|---|---|---|
| 中間配当 | 6月末 | – |
| 期末配当 | 12月末 | – |
はいとここ数年は無配継続中です。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!