\ 現金2,000円プレゼントも! /
\ 現金1,000円プレゼントも! /
| 株価 | 1,671円 |
|---|---|
| 1株あたりの配当 | 40円 |
| 年間優待金額 | 20,000円 |
| 優待取得必要株数 | 100株 |
| 優待利回り | 12.0% |
| 配当利回り | 2.4% |
| カテゴリー |
\ 現金2,000円プレゼントも! /
\ 現金1,000円プレゼントも! /
ハーバー研究所は、東京都千代田区に本社を置く、自然化粧品・医薬部外品・栄養補助食品の開発、製造、販売などを事業としている企業です。
「HABA」という名称の無添加化粧品で有名な同社。
製薬会社に学んだ厳しい環境管理、品質管理のもと、北海道の自社工場でひとつひとつ丁寧に作られており、肌に負担をかける成分は一切加えない、無添加主義を貫いています。
ハーバー研究所の株主優待は、100株以上でもらうことができます。
優待の内容は、10,000円相当の株主優待券で、年に2回もらえますよ。年間にすると、合計20,000円分もの商品を、優待券で購入することができます。
普段からハーバーの製品を利用している方にとっては、ぜひとも活用したい優待ではないでしょうか。
ただし、福袋を買うには使えませんのでご注意ください。

HABAの株主優待券は直営店またはオンラインショップで使えます。
ショップハーバー限定品を除く、ハーバーの全商品に利用可能です。
詳しい使い方は以下の「ご利用説明書」に記載されています。
権利確定日は3月末と9月末で、優待到着は6月下旬ごろと11月中旬ごろになります。
ハーバー研究所では、配当金が出ています。
過去の配当金履歴は以下の通り。
| 決算期 | 1株あたりの年間配当金 |
|---|---|
| 2023年3月 | 40円 |
| 2022年3月 | 40円 |
| 2021年3月 | 40円 |
| 2020年3月 | 40円 |
| 2019年3月 | 40円 |
配当金の権利確定日は3月末と9月末。
入金時期は期末配当が6月、中間配当はありません。
| 配当金の種類 | 配当金の権利確定日 | 配当金の入金時期 |
|---|---|---|
| 中間配当 | 9月末 | なし |
| 期末配当 | 3月末 | 6月ごろ |

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!