\ 現金2,000円プレゼントも! /
\ 現金1,000円プレゼントも! /
| 株価 | 2,138円 | 
|---|---|
| 1株あたりの配当 | 58円 | 
| 優待取得必要株数 | 500株 | 
| 配当利回り | 2.7% | 
\ 現金2,000円プレゼントも! /
\ 現金1,000円プレゼントも! /
ヤマックスは、コンクリート製品の製造・販売を手がけている企業です。熊本県熊本市に本社があります。
主に、土木工事向けのプレキャストコンクリート製品や、建築用コンクリート製品を展開していますよ。
ほかにも、注文住宅の販売・施工・リフォームなどハウジング事業にも力を入れています。
このページでは、そんなヤマックスの株主優待や配当金について詳しく紹介していきますね。
ヤマックスの株主優待は、500株以上を保有すると工場見学会に参加できます。
抽選10名が参加できる工場見学会になっていますよ。
対象となる工場は以下の通り。
参加料は無料ですが、工場までの往復交通費は自己負担になります。
たいぞう毎年、見学できる工場が異なるので楽しみだね。
ゆうこ工場見学が好きな人にとってはうれしい優待!
単元株数は100株ですが、優待がもらえるのは500株以上からとなります。
ヤマックスの株主優待の権利確定日は、3月末です。
権利確定日に500株以上を保有していると、株主優待が年1回もらえますよ。
優待の案内は、6月上旬ごろに送られてきます。
抽選結果は8月中旬ごろになりますよ。
工場見学会は、10月ごろに実施予定です。
権利確定日から大体3ヶ月後に優待が届きます。
ヤマックスでは、過去に配当金が出ています。
過去の配当金履歴は以下の通り。
| 決算期 | 1株あたりの年間配当金 | 
|---|---|
| 2022年3月 | 10円 | 
| 2021年3月 | 10円 | 
| 2020年3月 | 6円 | 
配当金の権利確定日は3月末と9月末です。
入金時期は期末配当が6月、中間配当が12月になります。
はいとゆるやかに増配しているイメージだね。

 この記事が気に入ったら
 いいね または フォローしてね!