ユナイテッド&コレクティブの株主優待の使える店舗・いつ届くかブログで解説!配当金や権利確定日

[PR]
  • URLをコピーしました!
優待回数
2
回/年
優待権利確定日
株価1,030円
年間優待金額10,000円
優待取得必要株数100株
優待利回り9.7%
配当利回り-
カテゴリー
食事券外食居酒屋 サラリーマン向け
ユナイテッド&コレクティブ【3557】の株価・配当利回り・優待利回り

\ 現金2,000円プレゼントも! /

\ 現金1,000円プレゼントも! /

ユナイテッド&コレクティブは、飲食店の経営を手がける企業です。

東京都港区に本社があります。

鶏料理を中心とした居酒屋 てけてけ、ハンバーガーカフェ the 3rd Burgerを展開していますよ。

このページでは、そんなユナイテッド&コレクティブの株主優待や配当金について詳しく紹介していきますね。

このページの目次

ユナイテッド&コレクティブの株主優待内容や特徴

ユナイテッド&コレクティブの株主優待は、100株以上を保有すると、株主優待食事券5,000円相当がもらえますよ。

保有株数によって優待内容が異なるので、一覧にしてまとめてみました。

保有株数優待内容
100株以上5,000円相当の食事優待電子チケット
300株以上15,000円相当の食事優待電子チケット
ユナイテッド&コレクティブの株主優待内容

ユナイテッド&コレクティブの株主優待権利確定日は年2回あるので、年間だと10,000円相当になりますね。

たいぞう

10,000円分もあれば、実質タダで食事が楽しめるよ◎

ゆうこ

外食費の節約になってうれしい〜!

2024年8月31日以降、から電子チケットに変更されました。

ユナイテッド&コレクティブ株主優待が使える店舗一覧

ユナイテッド&コレクティブの株主優待食事券は以下の店舗で使えますよ。

ユナイテッド&コレクティブ株主優待が使える店舗
  • てけてけ
  • the 3rd Burger

ユナイテッド&コレクティブが運営するブランド店舗全店で使えますよ。

株主優待食事券の使い方

案内状に印刷されているQRコードをスマホで読み取ると、電子チケットが表示されます。

この電子チケットを店頭で提示することで使えますよ。

はいと

使い方は案内状に記載されるので確認しましょう。

2021年8月以降、有効期限が6カ月から1年に延長になりました。

不要な場合はヤフオク・メルカリ・金券ショップなどで買取できる?

ユナイテッド&コレクティブの株主優待が紙での贈呈だった時期は、ヤフオク・メルカリなどで買い取ってもらえました。

逆に、ユナイテッド&コレクティブの株主優待を購入したい場合も、ヤフオクやメルカリで入手できました。

メルカリだと、5,000円分の優待券が3,500円前後で取引されていましたよ。

今後は電子チケットになるので、取引は難しくなるかもしれません。

自分で相場を調べたいときは、オークファンを使うと便利です。

株主優待はいつ到着する?権利確定日、有効期限はいつ?

ユナイテッド&コレクティブの株主優待の権利確定日は、2月末と8月末です。

権利確定日に100株以上を保有していると、株主優待が年2回もらえますよ。

基準日いつ届くか有効期限
2月末5月末の発送後翌年5月31日
8月末11月末の発送後翌年11月30日
ユナイテッド&コレクティブ株主優待がいつ届くか・有効期限

優待の到着時期は、権利確定日の約3か月後となります。

2021年8月以降、有効期限が6カ月から1年に延長になりました。

配当金履歴・入金はいつ?

ユナイテッド&コレクティブで配当金が出ているかどうかも気になるところですね。

配当金履歴は以下の通りです。

決算期1株あたりの年間配当金
2025年2月(予)-円
2024年2月0円
2023年2月0円
2022年2月0円
2021年2月0円
2020年2月0円
2019年2月0円
ユナイテッド&コレクティブの配当金履歴

ユナイテッド&コレクティブの配当金権利確定日は、中間配当が8月末、期末配当が2月末です。

配当の種類配当金の権利確定日配当金はいつもらえる?
中間配当8月末
期末配当2月末
ユナイテッド&コレクティブの配当金の権利確定日といつもらえるか?
はいと

無配が継続中です。

ゆうはいのOGP画像

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

株主優待を探す

株主優待取得におすすめの証券会社

この記事を書いた人

長野県在住のフリーライター。子どもが生まれてから、時間の使い方やお金に対する向き合い方を考えるようになりました。節約ネタが好きなので、株式投資・株主優待にも興味津々。

このページの目次