TONEの株主優待と配当金はいつ届く?権利確定日、限定優待もブログで解説!

[PR]
  • URLをコピーしました!
優待回数
1
回/年
優待権利確定日
株価1,277円
1株あたりの配当20.5円
年間優待金額5,000円
優待取得必要株数1000株
優待利回り0.4%
配当利回り1.6%
カテゴリー
日用品 男性向け
TONE【5967】の株価・配当利回り・優待利回り

\ 現金2,000円プレゼントも! /

\ 現金1,000円プレゼントも! /

TONEは、プロ用作業工具の開発・製造・販売などを手がける企業。大阪市浪速区に本社があります。

プロ用作業工具・トルク管理機器・ボルト締結機器・ボルティング機器などを取り扱っています。

日本国内のみならず、アジア・北米・ヨーロッパなど、世界中で愛用されている製品を生み出していますよ。

このページでは、そんなTONEの株主優待や配当金について詳しく紹介していきますね。

このページの目次

TONEの株主優待内容や特徴

TONEでは、毎年実施している株主優待と、2024年11月限定の株主優待があります。

毎年実施している株主優待

TONEの株主優待は、1,000株以上の株を保有すると、自社グループ製品5,000円相当がもらえます。

工具メーカーTONEならではの、工具セットなどがもらえるのでうれしいですね。

単元株数は100株ですが、優待がもらえるのは1,000株以上からとなります。

保有株数優待内容
1,000株以上自社グループ製品:5,000円相当
TONEの株主優待内容

株主優待のラインナップについて

株主優待の内容は、毎年異なります。

TONE株主優待 過去のラインナップ
  • 2024年:ラクラク折りたたみ傘
  • 設立85周年記念品:オリジナルクオカード(5,000円分)
  • 2023年:ボールラチェットドライバーセット(RDBS11)
  • 2022年:ハイブリッド電動ドライバー&草抜きビットセット(L-CHD21PWS)
  • 2021年:使えるキーホルダー3点セット
  • 2020年:ビットラチェットセット
  • 2019年:すべらんドライバー3本セット+学研「工具のひみつ」
たいぞう

毎年、内容が変わるのでワクワクするね〜!

ゆうこ

実用性の高い優待品でうれしい!

2024年11月限定の記念株主優待

TONEでは、2024年11月30日を基準日として、記念優待を実施します。

2024年11月30日に、100株以上保有していると、QUOカード(クオカード)がもらえますよ。

保有株数優待内容
100株以上QUOカード:5,000円分
TONEの限定記念株主優待

限定の記念株主優待は、2025年1月下旬に発送されます。

不要な場合はヤフオク・メルカリなどで買い取ってもらうのがおすすめ

TONEの株主優待を使う機会がなければ、ヤフオク・メルカリなどで買い取ってもらいましょう。

使わないまま手元に置いておくよりは、必要な人の手に渡ったほうがムダになりませんからね。

逆に、TONEの株主優待を購入したい場合も、ヤフオクやメルカリで入手できます。

自分で相場を調べたいときは、オークファンを使うと便利です。

株主優待はいつ届く?権利確定日はいつ?

TONE株主優待の権利確定日は、11月末です。

権利確定日に1,000株以上を保有していると、株主優待が年1回もらえますよ。

基準日株主優待はいつ届くか
11月末翌年2月の発送後
TONE株主優待はいつ届く?

株主優待の到着時期は、2月ごろとなります。

配当金履歴・入金はいつ?

TONEでは、過去に配当金が出ています。

過去の配当金履歴は以下の通りです。

決算期1株あたりの年間配当金
2025年5月(予)20.5円
2024年5月20.5円
2023年5月20.5円
2022年5月60円
2021年5月60円
2020年5月60円
2019年5月60円
2018年5月70円
TONEの配当金履歴

2022年12月1日に1株につき5株の割合で株式分割を実施しています。

TONEの配当金権利確定日は、中間配当が11月末、期末配当が5月末です。

過去に中間配当は出ていません。

配当の種類配当金の権利確定日配当金はいつもらえる?
中間配当11月末
期末配当5月末8月上旬
TONEの配当金権利確定日といつもらえるか?

配当金の入金時期は、期末配当が8月上旬になります。

はいと

安定して配当金が出ていますね。

ゆうはいのOGP画像

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

株主優待を探す

株主優待取得におすすめの証券会社

この記事を書いた人

長野県在住のフリーライター。子どもが生まれてから、時間の使い方やお金に対する向き合い方を考えるようになりました。節約ネタが好きなので、株式投資・株主優待にも興味津々。

このページの目次