\ 現金2,000円プレゼントも! /
\ 現金1,000円プレゼントも! /
株価 | 1,693円 |
---|---|
1株あたりの配当 | 20.8円 |
年間優待金額 | 1,000円 |
優待取得必要株数 | 100株 |
優待利回り | 0.6% |
配当利回り | 1.2% |
カテゴリー |
\ 現金2,000円プレゼントも! /
\ 現金1,000円プレゼントも! /
キッコーマンは、調味料・食品・飲料などの製造や販売を手がける企業です。千葉県野田市に本社があります。
キッコーマンといえば、しょうゆで有名ですよね。日本のしょうゆ業界をリードし、国内では約30%のシェアを誇っていますよ。
定番シリーズの生しょうゆをはじめ、減塩・だししょうゆ・食べるしょうゆなどラインナップの幅広さも魅力です。
ほかにも、「わが家は焼肉屋さん」や「キッコーマン豆乳」など、有名なブランドを手がけていますよ。
このページでは、そんなキッコーマンの株主優待や配当金について詳しく紹介していきますね。
キッコーマンの株主優待は、100株以上を1年以上継続して保有するともらえます。
受けられる優待は以下の通り。
保有株数や保有期間によって優待内容が異なるので、一覧にしてまとめてみました。
保有株数 | 継続保有1年以上 | 継続保有3年以上 |
---|---|---|
100株以上 | (1)1,000円相当 | (1)2,000円相当 |
1,000株以上 | (1)3,000円相当 | (1)3,000円相当+(2)2,000円相当 または (1)3,000円相当+(3)2,000円相当 または (1)3,000円相当+(4)2,000円相当 または (5)5,000円相当 または (6)5,000円相当 |
100株以上でグループ商品1,000円相当がもらえますよ。
さらに、継続保有3年以上になると優待商品の金額が2,000円にアップします。
グループ商品の内容は、定番のしょうゆ・だしつゆ・ケチャップなどです。
調味料がセットになっているので、日常的に使いやすいね◎
キッコーマンファンにはたまらな〜い!
優待をもらうためには、1年以上の株式保有が必要になります。
参考:キッコーマンの株主優待
優待としてもらえるクオカードは、全国のクオカード加盟店で使えます。
コンビニやファミレスなど、身近なお店も対象になっているので使いやすいですね。
使うときは、会計時にクオカードを出すだけでOKです。
店員さんにカードを読み取ってもらうことで、支払いができますよ。
クオカードの残高が0円になるまで、何度でも使えます。
有効期限がないので、自分のペースで使えるのがうれしいですね。
ただし、おつりは出ないので、額面以上で使うことをおすすめします。
参考:クオカードが使えるお店
キッコーマンの株主優待を使う機会がなければ、ヤフオク・メルカリなどで買い取ってもらうのもいいですね。
特に、クオカードは人気の品なので買い手もつきやすいですよ。
逆に、キッコーマンの株主優待を購入したい場合も、ヤフオクやメルカリで入手できます。
買取価格の相場を調べたいときは、オークファンを使うと便利です。
キッコーマンの株主優待の権利確定日は、3月末です。
権利確定日に100株以上を継続して1年以上保有していると、株主優待が年1回もらえますよ。
優待の到着時期は8月下旬以降です。
権利確定日から大体5ヶ月後に優待が届きます。
キッコーマンでは、過去に配当金が出ています。
過去の配当金履歴は以下の通り。
決算期 | 1株あたりの年間配当金 |
---|---|
2023年3月 | 78円 |
2022年3月 | 61円 |
2021年3月 | 45円 |
2020年3月 | 42円 |
2019年3月 | 41円 |
配当金の権利確定日は3月末と9月末。
入金時期は期末配当が6月、中間配当が12月になります。
配当金はやや増加傾向なのでうれしいね!
配当金の種類 | 配当金の権利確定日 | 配当金の支払時期 |
---|---|---|
中間配当 | 9月末 | 12月ごろ |
期末配当 | 3月末 | 6月ごろ |
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!