ホクリヨウは、北海道札幌市に本社を置く、鶏卵、肉食品等の生産・販売などを事業としている企業です。
北海道の広大な敷地で生産された鶏卵を主力商品としています。
なかでも「サラダ気分」というたまごは、魚粉や肉骨粉を一切使用しない原料を飼料として与えて産ませた鶏卵で、生臭さが無く、さわやかで美味しいと評判ですよ。
このページでは、そんなホクリヨウの株主優待について詳しく説明していきますね。
このページの目次
ホクリヨウの株主優待の株主優待内容
ホクリヨウの株主優待は、100株以上の株を保有するともらうことができますよ。保有株数や時期によって内容が異なるので、わかりやすいように一覧にしてみました。
保有株数 | 優待内容 | 金額相当 |
---|---|---|
100株以上 | たまごギフト券 | 500円相当 |
1,000株以上 | たまごギフト券 | 2,000円相当 |
100株以上の保有で、全国たまご商業協同組合が発行する「たまごギフト券」500円分、そして1,000株以上の保有で2,000円分がもらえます。
ホクリヨウの優待品である「たまごギフト券」は、全国の主要スーパーにてたまごを購入する際に利用することができます。
具体的な利用可能店舗は、たまごギフト券のサイトの「引換店一覧」に掲載されていますよ。
なお、有効期限は5年です。たまごは毎日の食卓に欠かせない食材ですから、とても助かる優待になりそうですね。
ホクリヨウの優待はいつ届くの?
権利確定日は8月末で、優待到着は11月下旬ごろになります。