ディー・エヌ・エー(2432)の株主優待の使い方をブログで紹介!権利確定日や配当金についても

  • URLをコピーしました!
株価1,778円
1株あたりの配当39円
年間優待金額
優待取得必要株数100株
優待利回り-
配当利回り2.2%
カテゴリー
スポーツ野球 9月末
ディー・エヌ・エー【2432】の株価・配当利回り・優待利回り

ディー・エヌ・エーは、eコマース事業、モバイル用ゲームの提供、ウェブサイトの企画・運営などを行う企業です。

500種類以上のゲームが楽しめるゲームプラットフォーム「Mobage(モバゲー)」を運営していることでも知られていますね。

ほかにも、健康増進支援サービス「kencom(ケンコム)」や、無料で読める週刊漫画雑誌アプリ「マンガボックス」などいろいろなサービスを手がけています。

また、プロ野球の横浜DeNAベイスターズの球団運営としても有名ですよ。

このページでは、そんなディー・エヌ・エーの株主優待や配当金について詳しく紹介していきますね。

このページの目次

ディー・エヌ・エーの株主優待内容や特徴

ディー・エヌ・エーの株主優待は、100株以上を保有するともらえます。

受けられる優待は以下の通り。

  • (1)株主限定オンライン感謝イベントへの応募
  • (2)横浜DeNAベイスターズ オフィシャルグッズショップクーポン
  • (3)川崎ブレイブサンダース オフィシャルグッズショップクーポン
  • (4)2021-22シーズン 川崎ブレイブサンダース プロバスケットボール観戦チケット
  • (5)2022年シーズン 横浜DeNAベイスターズプロ野球公式戦 人気試合招待(抽選)への応募

保有株数によって優待内容が異なるので、一覧にしてまとめてみました。

保有株数優待内容
100株以上(1)+(2)10%オフクーポン1枚+(3)10%オフクーポン1枚+(4)1枚
300株以上(1)+(2)20%オフクーポン1枚+(3)20%オフクーポン1枚+(4)3枚+(5)
ディー・エヌ・エーの株主優待内容

100株以上の保有だと、以下のものがもらえますよ。

  • 株主限定オンライン感謝イベントへの応募権
  • 横浜DeNAベイスターズ オフィシャルグッズショップの10%オフクーポン 1枚
  • 川崎ブレイブサンダース オフィシャルグッズショップ10%オフクーポン 1枚
  • 川崎ブレイブサンダース プロバスケットボール観戦チケット 1枚

100株の保有でもかなり充実した優待内容です!

たいぞう

スポーツ観戦が好きな人にとってはうれしい優待だね◎

ゆうこ

無料で試合を観戦するチャンス!!

以前は横浜DeNAベイスターズのオフィシャルグッズ・川崎ブレイブサンダースのオフィシャルグッズがもらえましたが、現在グッズ優待はありません。

株主限定オンライン感謝イベントへの応募について

100株以上を保有していると、株主限定オンライン感謝イベントへの応募権がもらえます。

イベントに参加するためには、申し込みが必要となりますよ。

抽選式なので、当選すると株主限定オンライン感謝イベントに参加できます。

球団オーナーや球団社長などの球団関係者が登壇するので、ファンにとってはうれしいイベント内容になりそうですね。

横浜DeNAベイスターズ オフィシャルグッズショップクーポン詳細

100株以上を保有すると、横浜DeNAベイスターズ オフィシャルグッズショップで使える10%オフクーポンが1枚もらえます。

さらに300株以上だと、20%オフクーポンが1枚もらえますよ。

クーポンが利用できる店舗は以下の通り。

  • 横浜スタジアム BAYSTORE
  • 横浜スタジアム ワゴン
  • オフィシャルショップ 「B☆SHOP」
  • BAYSTORE 横浜ジョイナス
  • THE BAYS 1F ライフスタイルショップ「+B(プラス・ビー)」

1回の買い物につき、クーポンは1枚利用できます。

ほかの買い物券や割引券との併用はできません。

また、オンラインショップではクーポンが利用できないので注意しましょう。

他球団商品、キャンペーン対象商品、セール品、受注商品、企画商品(ガラポン抽選会、BAY☆CHANCE、直筆サイン商品、福袋)などは割引対象外になります。

川崎ブレイブサンダース オフィシャルグッズショップクーポン詳細

100株以上を保有すると、川崎ブレイブサンダース オフィシャルグッズショップで使える10%オフクーポンが1枚もらえます。

さらに300株以上だと、20%オフクーポンが1枚もらえますよ。

ただし、クーポンが使えるのは実店舗のみ。オンラインショップでは使えません。

川崎ブレイブサンダース プロバスケットボール観戦チケットについて

100株以上の保有で川崎ブレイブサンダース プロバスケットボール観戦チケット1枚、さらに300株以上だと観戦チケットが3枚もらえます。

2021年10月開幕のシーズンで使える観戦チケットになっていますよ。

同一試合内で複数枚のチケットを利用することができます。

300株以上だと横浜DeNAベイスターズプロ野球公式戦 人気試合招待に応募できる

300株以上を保有すると、横浜DeNAベイスターズプロ野球公式戦 人気試合招待への応募権がもらえます。

対象となるのは、2022年春開幕のシーズンの試合です。

抽選式の優待になりますが、1試合あたり100名程度が招待されますよ。野球ファンにとってはうれしい優待ですね。

不要な場合はヤフオク・メルカリなどで買い取ってもらうのがおすすめ

ディー・エヌ・エーの株主優待を使う機会がなければ、金券ショップやヤフオク・メルカリなどで買い取ってもらいましょう。

逆に、ディー・エヌ・エーの株主優待を購入したい場合も、ヤフオクやメルカリで入手できますよ。

優待券があれば、お得にDeNAベイスターズの試合を見に行けますね。

相場を調べたいときは、オークファンを使うと便利です。

権利確定日はいつ?株主優待はいつ到着する?

ディー・エヌ・エーの株主優待の権利確定日は、9月末です。

権利確定日に100株以上を保有していると、株主優待が年1回もらえますよ。

優待到着は開催試合の時期によって異なるため、詳しくは株主優待ページをチェックしてみましょう。

優待の案内は10月末以降に届きます。

配当金履歴・入金はいつ?

ディー・エヌ・エーでは、過去に配当金が出ています。

過去の配当金履歴は以下の通り。

決算期1株あたりの年間配当金
2022年3月39円
2021年3月32円
2020年3月20円
2019年3月40円
ディー・エヌ・エーの配当金履歴

配当金の権利確定日は3月末と9月末。基本は期末配当のみです。
入金時期は期末配当が6月、中間配当が12月になります。

はいと

配当金は持ち直してきた感じ…!

ゆうはいのOGP画像

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

株主優待を探す

株主優待取得におすすめの証券会社

この記事を書いた人

長野県在住のフリーライター。子どもが生まれてから、時間の使い方やお金に対する向き合い方を考えるようになりました。節約ネタが好きなので、株式投資・株主優待にも興味津々。

このページの目次