近鉄百貨店は、大阪府大阪市に本社を置く、近畿地方の南部から中部地方の近鉄電車が走っているエリアを中心に、百貨店事業をを展開している企業です。
近鉄百貨店はどんな企業?
大阪や奈良、和歌山、滋賀、三重、愛知県の近鉄電車沿線に10店舗の近鉄百貨店を展開している同社。
なかでも、2014年3月には地上60階建ての高さ300mで、日本で最も高い超高層ビル「あべのハルカス」に開業した「あべのハルカス近鉄本店」は、売り場面積10万m²と、百貨店として日本最大規模を誇ります。
近鉄百貨店の株主優待の特徴と使い方
近鉄百貨店の株主優待は、100株以上の株を保有すると年2回もらうことができます。
優待の内容は、10%引きの株主お買物優待カードです。以前は保有株数に応じて上限額がありましたが、2014年1月から上限額がなくなりました。
期間中はいつでも10%引きで買い物できるのはとてもありがたいですよね。ただし、食料品・CD・DVD・書籍等は5%引きにしかできないので、注意してくださいね。5%でも使う側からするとかなりありがたいことです。
特にどこで買っても同じ値段になる、CDや書籍を5%引きで買えるのは、よく買う方であれば、かなりの節約になるでしょう。
さらには、100株以上保持で優待クーポン券が束になった冊子が1冊もらえます。その1冊に含まれる優待券の枚数と優待内容は以下のようになっています。
- 近鉄百貨店レストラン街ご優待券(ご飲食代金3,150円以上の方を5%割引):5枚
- 近鉄文化サロンご入会優待券(入会金5,000円を無料):1枚
- 近鉄パーキングビルおよび近鉄南駐車場 無料駐車1時間延長券(阿倍野店で3,000円以上お買い上げした方):2枚
- 近鉄百貨店オリジナルエコバッグお引換券(年1度):1枚
- 志摩スペイン村パルケエスパーニャ入園優待券(20%割引):2枚
- 志摩スペイン村ひまわりの湯優待券(30%割引):2枚
- ゴルフ場ご優待券(飛鳥カンツリー倶楽部、花吉野カンツリー倶楽部、桔梗が丘ゴルフコース、伊賀ゴルフコース、近鉄賢島カンツリークラブ、近鉄浜島カンリークラブ):各1枚
- 都ホテルズ&リゾーツご宿泊優待券(30%割引):5枚
- 都ホテルズ&リゾーツご婚礼優待券(披露宴料理、飲食代金10%割引):1枚
- 近畿ニッポンレンタカー料金割引券(10%割引):2枚
- あべのハルカス展望台「ハルカス 300」入場ご優待券:2枚
近鉄百貨店外のレストランや、パルケエスパーニャ、そして近頃話題の「あべのハルカス」の展望台への入場優待券があったりと、盛りだくさんの内容ですね。
なお、2018年2月以降は株式併合のため、優待取得に必要な持株数が変更になるので、ご注意くださいね。
近鉄百貨店の株主優待はいつ届くの?
権利確定日は2月末、8月末です。優待到着はそれぞれ5月下旬、11月下旬になります。