松本 博樹– Author –
-
ハーバー研究所(4925)の株主優待は「HABA」の化粧品が買える10,000円相当の株主優待券が年2回
ハーバー研究所は、東京都千代田区に本社を置く、自然化粧品・医薬部外品・栄養補助食品の開発、製造、販売などを事業としている企業です。 ハーバーはどんな企業? 「HABA」という名称の無添加化粧品で有名な同社。 製薬会社に学んだ厳しい環境管理、品質... -
大塚ホールディングス(4578)株主優待はいつ到着?ボンカレーやオロナミンCがもらえるのがうれしい
大塚ホールディングスは大塚製薬株式会社、大鵬薬品工業株式会社などを主なグループ会社とする持株会社です。 ポカリスエットやカロリーメイトといった商品が有名ですね。 治療薬や診断薬の研究開発、自動車などで使われる素材の提供といった事業も行って... -
東洋合成工業(4970)の株主優待と配当金
東洋合成工業は、ディスプレイ用や半導体用として各露光波長に対応した感光材やポリマー製品を作っている企業です。 また、半導体や電子材料向け高純度合成溶剤、液体化学品の保管管理・物流倉庫業も行っています。 東洋合成工業の株主優待の内容 東洋合成... -
オービックビジネスコンサルタント(4733)の株主優待と配当金
オービックビジネスコンサルタントは、東京都新宿区に本社を置く、ビジネスソリューションテクノロジーおよびITソリューションテクノロジーの開発販売を手がけている企業です。 会計税務を管理するソフトの「勘定奉行クラウド」や、販売管理システムの「商... -
エイジス(4659)の株主優待詳細・利回り・到着はいつ?
「エイジス」は、千葉県に本社を置く、実地棚卸サービスや、その他の流通業周辺サービスなどを事業としている企業です。 棚卸代行サービスの国内シェア77%を誇る同社は、棚卸作業の生産性向上と正確な棚卸情報の提供で、日本の小売業売上ランキング上位10... -
ぴあ(4337)の株主優待はいつ届く?使える店舗やヤフオク・金券ショップでの買取情報や配当金のまとめ
ぴあは東京都渋谷区に本社を置く、イベントのチケット販売、本や雑誌の出版やWEBコンテンツを事業としている企業です。 特に、映画、音楽、演劇、クラシック、アートなど、幅広いジャンルのチケットを取り扱うことでよく知られていますよね。 最近では、20... -
昭和パックス(3954)の株主優待は新潟県産コシヒカリ新米5kgがもらえる
昭和パックスは、東京都新宿区に本社を置く、包装容器ならびに包装材料の製造・販売を事業としている企業です。 産業用の包装容器メーカーとして事業を拡大している同社。 化学工業製品や水産物、農産物、食品などを包装する「クラフト紙袋」をはじめ、各... -
パピレス(3641)の株主優待は電子書籍の「Renta!」で使えるチケット10,800円分
パピレスは、東京都豊島区に本社を置く、電子書籍配信事業などを手がけている企業です。 1995年にスタートした、日本最古のオンライン電子書籍配信サービス「電子書店パピレス」を運営している同社。小説や生活情報雑誌、そしてビジネス書や漫画など、数多... -
島精機製作所(6222)の株主優待詳細・利回り・到着はいつ?
島精機製作所は、和歌山県に本社を置く、ニット機械製造や販売などを事業としている企業です。 島精機製作所はどんな企業? 同社の、縫い目のないニット衣料がきれいに編める完全無縫製横編機の技術力は高く評価され、エルメスやグッチなど海外ブランドに... -
ゲームカード・ジョイコホールディングス(6249)の株主優待はいつ届く?2,000円相当のオリジナルカタログギフトがもらえる
ゲームカード・ジョイコホールディングスは、東京都台東区に本社を置く、プリペイドカードや遊技機用プリペイドシステムなどを手がけている企業を傘下に持つ、持株会社です。 パチンコ用プリペイドカードシステムの市場で40%超のトップシェアを誇る、リー... -
月島ホールディングス(6332)の株主優待はいつ届く?魚沼産コシヒカリの新米4kgがもらえる
月島ホールディングスは、東京都中央区に本社を置く、産業機械及び装置の設計・製作などを事業としている企業です。 1905年の創業以来、100有余年にわたって、産業の基盤となる装置・プラント設備や、日常生活に欠かせない上下水道設備、さらには環境保全... -
帝国電機製作所(6333)の株主優待はいつ到着?クオカードの詳細まとめ
帝国電機製作所は、兵庫県たつの市に本社を置く、電気機械器具および、一般機械器具の製造及び販売などを事業としている企業です。 キャンドモータポンプのリーディングカンパニーとして、世界各地の石油化学プラントやファインケミカル、医薬・食品業界、... -
電業社機械製作所(6365)の株主優待はいつ届く?静岡県産の新茶1,500円相当がもらえる
電業社機械製作所は、東京都大田区に本社を置く、風水力機械の製造、販売などを事業としている企業です。 発電プラントや雨水排水、下水道、工業用冷却水用などで利用されている産業用ポンプを製造している同社。ほかにも、渦巻ポンプや水中ポンプ、さらに... -
栗田工業(6370)の株主優待
栗田工業は、東京都中野区に本社を置く、水処理装置・水処理薬品の製造・開発、土壌汚染浄化・地下水汚染浄化などを事業としている企業です。 1949年の創業から60年以上にわたり、水と環境にまつわる事業を手がけ成長してきた同社。現在では、「水処理薬品... -
マースグループホールディングス(6419)の株主優待はいつ届く?1,000円相当のQUOカードがもらえる
マースグループホールディングスは、東京都新宿区に本社を置く、電子機器やソフトウェアの設計、開発、製造、販売などを事業としている企業です。 パチンコのメダルシステムやICカードシステムなどの電子機器を提供している同社。 ほかにも、ホール内の全... -
TPR(6463)の株主優待はいつ届く?3kg分のおこめ券がもらえる
TPRは、東京都千代田区に本社を置く、自動車関連部品の製造、販売などを事業としている企業です。 自動車のエンジン部分に利用されるピストンリングやシリンダライナといった部品をはじめ、インパネやドア内張りなどの自動車関連部品の製造をメイン事業と... -
前澤給装工業(6485)の株主優待はいつ届く?新潟県魚沼産の新米こしひかり3kg分がもらえる
前澤給装工業は、東京都目黒区に本社を置く、水道用給水装置機材器具の製造、販売を事業としている企業です。 サドル付分水栓や止水栓、仕切弁といった、水道用の給水装置関連製品を製造している同社。 ほかにも、住宅の屋内配管や床暖房製品、さらには水... -
TOTO(5332)の株主優待と配当金
TOTOは、福岡県北九州市に本社を置く、トイレなどの衛生陶器、浴槽、システムキッチンなどの住宅設備機器を製造販売している企業です。 TOTOといえば、トイレや洗面器などの衛生陶器で有名ですよね。国内で約6割のシェアがあり、業界1位を誇っています。ユ... -
ダイケン(5900)の株主優待はいつ到着?キーバックやダイヤル錠などの自社製品が選べる
ダイケンは、大阪市に本社を置く、建築金物、外装用建材、エクステリア製品等の製造、販売などを事業としている企業です。 オフィスビル、ホテル、商業施設などの内・外装用建材や、マンション・団地などの住宅設備などを手がけている同社。 ほかにも、公... -
エムケー精工(5906)の株主優待は長野リンデンプラザホテルの宿泊券2枚(1万1,600円相当)がもらえる
エムケー精工は、長野県千曲市に本社を置く、オート機器や情報機器、生活機器の製造販売および輸出入を事業としている企業です。 ガソリンスタンドや洗車場などにある「セルフ洗車機」をはじめ、車内用掃除機やカーマット洗浄機など、クルマ関係の機器を手...