よみうりランドは、東京都稲城市に本社を置く、公営競技やゴルフ場などの総合レジャー事業を手がけている企業です。
東京都稲城市と神奈川県川崎市多摩区にまたがる場所にある遊園地「よみうりランド」を運営しています。
そのほかにも競馬、オートレース及び競輪の競技場等の施設運営や、ゴルフ場の経営、読売ジャイアンツ球場、ヴェルディグラウンド(東京ヴェルディの練習場)、ゴルフ練習場、温浴施設の経営など、幅広い事業を手掛けていますよ。
よみうりランドの株主優待の特徴と使い方
よみうりランドの株主優待は、100株以上の株を保有するともらうことができます。保有株数によって内容が異なるので、わかりやすく一覧にしてみました。
保有株数 | 遊園地・プールWAI招待券綴 | 株主入場パス |
---|---|---|
100株以上 | 1冊 | 2枚 |
500株以上 | 2冊 | 3枚 |
1,000株以上 | 3冊 | 5枚 |
5,000株以上 | 4冊 |
100株以上の保有で、遊園地およびプールWAIの招待券綴1冊と、競馬場の入場パス2枚が年に2回もらえますよ。
なお、招待券綴の中身は以下のような券が入っています。
- 遊園地入園券:5枚
- のりものクーポン券引換:1枚 ※遊園地入園窓口または園内で「のりもの4回分」のクーポン券5枚と引き換え
- ゴンドラ乗車券:2枚(10回分)
- プールWAI入場券:5枚(3月末発行分のみ)
ちなみに、「のりもの券」では以下の遊戯機では利用できませんので注意しましょう。
- バンジージャンプ
- コイン遊具
- 「グッジョバ!!」内ワークショップ
- その他指定する施設
あと、競馬場の入場パスは、川崎競馬場および船橋競馬場の開催時に限り無料で入場することができます。この入場パスで「よみうりランド」へは入園できませんよ。
これらの施設の近郊に住んでいる場合は、お手軽にレジャーを楽しむことができるうれしい優待になりそうですね。
金券ショップやオークションでも入手可能
よみうりランドの株主優待券を手に入れたい場合は、金券ショップやヤフオク!などのサイトでも販売されていますよ。
ちなみにヤフオク!では、のりもの券4回分で800円〜900円程度の価格で取引されているようです。
もし、よみうりランドに遊びに行く機会が多いのであれば、優待券があることで節約になりますよ。
逆によみうりランドの株主優待券を持っているけど、使い道がなくて困っていてるのであれば、金券ショップやヤフオク!で売ってみるのがいいと思います。
よみうりランドの株主優待はいつ届くの?
権利確定日は3月末と9月末で、優待到着は6月ごろと12月ごろになります。
有効期限は、3月確定分で7月~12月、9月確定分で翌年の1月~6月になります。