テラプローブは、神奈川県横浜市に本社を置く、半導体のテスト事業や開発受託事業などを事業としている企業です。
世界トップレベルの最先端技術とノウハウで、半導体の設計・製造・テストをひとつのラインとして手掛けるサービスを提供している同社。
デジタル機器や自動車の製造拠点に近い九州と広島に事業所を設置し、さらには台湾とアメリカにも海外拠点を設置しています。
このページの目次
テラプローブの株主優待の特徴と使い方
テラプローブの株主優待は、100株以上の株を保有するともらうことができます。
優待の内容は、1,000円分のクオカードです。クオカードはコンビニで使えるところも多いし、本屋・ファミレスなどいろいろなお店で使える便利なカードですよ。
また、有効期限がないので、いつまでに使わなくちゃ……と気にする必要がありません。1枚でも財布に常備しておくと、とても便利ですよ。
クオカードの加盟店一覧と使い方については、以下のページが詳しいです。
[ilink id=”7404,7502″ eyec=”1,1″ midashi=”クオカードのお得な使い方”]
優待はいつ届くの?
権利確定日は12月末で、優待到着は翌年の3月下旬ごろになります。