セガサミーホールディングスは、東京都品川区に本社を置く、パチンコ遊技機や家庭用ゲームソフトなどを手がける企業を傘下に持つ、持株会社です。
パチンコ遊技機とパチスロ遊技機の開発・供給をメイン事業として手がけています。
さらには、家庭業ゲーム機からアミューズメント機器、スマホアプリなどの開発、そして宮崎県のの複合レジャー施設「フェニックス・シーガイア・リゾート」をはじめとしたリゾートの開発・運営にも携わっていますよ。
このページでは、そんなセガサミーホールディングスの株主優待について詳しく説明していきますね。
セガサミーホールディングスの株主優待内容
セガサミーホールディングスの株主優待は、100株以上の株を保有すると年に2回もらうことができますよ。
具体的には、以下の4種類の優待品が用意されています。
- (1)日本国内のセガゲームセンターのUFOキャッチャー又はセガキャッチャーオンラインで利用できる利用券
- (2)フェニックス・シーガイア・リゾート(宮崎県)で利用できる施設利用券
- (3)フェニックス・シーガイア・リゾート(宮崎県)内 シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート1泊宿泊券
- (4)パラダイスシティ(韓国仁川)1泊宿泊券
保有株数によってそれぞれもらえる内容が異なるので、わかりやすいように一覧にしてみました。
保有株数 | 優待内容 |
---|---|
100株以上 | (1)1,000円相当 |
1,000株以上 | (1)1,000円相当+(2)10,000円相当 |
3,000株以上 | (1)1,000円相当+(2)20,000円相当 |
5,000株以上 | (1)1,000円相当+(2)20,000円相当+(3)1枚+(4)1枚 |
100株以上の保有では、日本国内のセガゲームセンターのUFOキャッチャーまたは、セガキャッチャーオンラインで利用できる1,000円分の利用券がもらえますよ。
ちなみに、セガゲームセンターがどこにあるのかはセガのお店情報サイトにて検索することができますよ。
お店のスタッフに利用券を提示すれば、利用券の金額分、UFOキャッチャーで遊ぶことができます。
なお、1回の利用は2,000円までで、東京ジョイポリスと三宮サンクスと品川プリンスホテル内のゲームコーナー、さらにはUFOキャッチャーが設置されていない店舗では利用できませんのでご注意ください。
ちなみに1,000株以上を保有すると、1,000円分のUFOキャッチャー利用券に加えて、フェニックス・シーガイア・リゾートで使える10,000円相当の施設利用券がもらえるようになりますよ。
さらに保有株数がアップするごとに、フェニックス・シーガイア・リゾート内のシェラトン・グランデ・オーシャンリゾート1泊宿泊券や、韓国の仁川にあるパラダイスシティの1泊宿泊券などももらえるようになります。
これだけの充実した内容が年に2回もらえるなんて、なんともうれしい限りですよね。
オークションサイトでも入手可能
UFOキャッチャー利用券や、フェニックス・シーガイア・リゾートの施設利用券は、金券ショップやヤフオク!などのサイトでも販売されていることがありますよ。
なおヤフオク!では、1,000円分のUFOキャッチャー利用券で500円前後、フェニックス・シーガイア・リゾートの10,000円相当施設利用券が5,000円前後で取引されているようです。
おおよそ、実際の金額の半額程度ということになりますよね。ご自身で相場を調べるのであれば、オークファンを使うと便利です。
もし、セガゲームセンターやフェニックス・シーガイア・リゾートに出かける機会があれば、利用券があることで節約になりますよ。
あと、自分で売るのが面倒であれば、買取王子などの宅配買取サービスを使うのもおすすめです。
逆に利用券の使い道がなくて困っているのであれば、金券ショップやヤフオクで売ってみるのがいいと思います。
セガサミーホールディングスの株主優待はいつ届くの?
権利確定日は3月末と9月末で、優待到着は6月中旬ごろと12月初旬ごろになる予定です。