日本電通は、大阪市港区に本社を置く、情報通信のソリューションや通信設備エンジニアリング事業などを手掛けている企業です。
日本電通はどんな企業?
サーバーやネットワークの構築からネットワークセキュリティのサポート、さらにはその運用監視や保守業務を24時間365日のサポート体制で対応する同社。
ほかには、会計システムで有名な「奉行シリーズ」の導入コンサルティングや、テレビ会議システムの提供なども行っています。
そしてさらには、ネットワークインフラの設計・施工・保全など、社会のあらゆる通信インフラを構築しています。
日本電通の株主優待の特徴と使い方
日本電通の株主優待は、1,000株以上の株を保有するともらうことができます。
優待の内容は、以下の3商品が入った優待品をです。
- おすすめ料理をプリントしたハンドタオル
- アサガオプロジェクトのメンバーが育てたアサガオの種とメッセージカード
- 「Wacipe!」オリジナルQUOカード(1,000円券)
おすすめ料理をプリントしたタオルってどんな感じなんでしょうね、ちょっと気になります。
なお、こちらの優待は、同社の社内ベンチャー制度「アサガオプロジェクト」が提供するスマートフォン向けの和食料理アプリ「Wacipe!」に、株主様限定で用意されるおすすめ料理紹介機能をご利用した株主のみがもらえる優待になります。
優待を受けたい場合は忘れずに、このアプリの機能を利用するようにしましょう。
あと、優待品に含まれるクオカードの加盟店一覧と使い方については、こちらのページをぜひ参考にしてください。
[ilink id=”7404,7502″ eyec=”1,1″ midashi=”クオカードのお得な使い方”]
日本電通の株主優待はいつ届くの?
権利確定日は9月末で、優待到着は翌年の3月下旬ごろになる予定です。