JESCOホールディングスは、東京都新宿区に本社を置く、電気設備や電気通信設備事業を手がける企業を傘下に持つ、持株会社です。
電気設備や電気通信設備のコンサルから、設計・積算、施工・管理、保守・メンテナンスまでをワンストップソリューションとして提供しています。
ETCシステムをはじめ、無線ネットワークや携帯電話基地局といった社会基盤インフラシステムの構築に数多く携わっていますよ。
このページでは、そんなJESCOホールディングスの株主優待について詳しく説明していきますね。
JESCOホールディングスの記念株主優待の特徴と使い方
JESCOホールディングスでは、2020年8月に創立50周年を迎えることを記念した、記念株主優待が実施されます。
優待の内容は、100株以上の保有で抽選で5組10名にベトナム旅行が当たるというもので、2018年8月期と2019年8月期の合計2回、実施されますよ。
ちなみに1回目は、2019年3月5日〜3月10日の4泊6日で、以下の行程が予定されています。
- 1日目:成田発→ホーチミン着
- 2日目:ホーチミン観光
- 3日目:ホーチミン発→ハノイ着
- 4日目:ハノイ観光
- 5日目:視察と観光
- 6日目:ハノイ発→成田着
なお、このベトナム旅行には、同社ベトナムオフィスと完成工事現場の視察が含まれているそうです。
抽選で5名ということで狭き門かもしれませんが、単なるベトナム旅行だけではなく、現地のオフィスや工場が視察できる貴重な機会になりそうですね。
JESCOホールディングスの株主優待はいつ届くの?
権利確定日は2018年と2019年の8月末で、11月下旬頃に抽選が実施される予定です。