藤久は、愛知県名古屋市に本社を置く、手芸用品や衣料品などの企画・販売を手がけている企業です。
中部地方を中心に手芸専門店の「クラフトハートトーカイ」や、キャラクター手芸専門店の「キャランキャラン」、生活雑貨専門店の「サントレーム」などを展開していますよ。
このページでは、そんな藤久の株主優待について詳しく説明していきますね。
藤久の株主優待内容
藤久の株主優待は、100株以上で2,500円(500円×5枚)相当のお買い物優待券がもらえますよ。
この優待券が使える店は以下の通りです。これらの全店舗で優待券を使うことができます。
- クラフトハートトーカイ
- Tokai
- クラフトワールド
- クラフトパーク
- ビーズハウスマミー
- craftloop
- st-toremu
なお、優待券はおつりが出ません。端数が出た時は、現金やクレジットカード、電子マネーで支払いましょう。
また、通信販売やインターネット販売では優待券は利用することができませんので、お買物の際は注意してくださいね。
金券ショップやオークションでも入手可能
藤久の株主優待券を手に入れたい場合は、金券ショップやヤフオク!などのサイトでも販売されていますよ。
ちなみにヤフオク!では、2,500円(500円×5枚)文の優待券が、1,500円前後の価格で取引されているようです。ご自身で相場を調べるのであれば、オークファンを使うと便利です。
もし、藤久の系列店でお買物をする機会が多いのであれば、優待券があることで節約になりますよ。
逆に藤久の株主優待券を持っているけど、使い道がなくて困っていてるのであれば、金券ショップやヤフオク!で売ってみるのがいいと思います。
藤久の株主優待はいつ届くの?
権利確定日は6月末、12月末、到着はそれぞれ9月下旬、3月上旬となります。