フルッタフルッタは、東京都千代田区に本社を置く、外国産フルーツの販売代理店などを事業としている企業です。
社名の「フルッタ」はポルトガル語で「フルーツ」を意味するFRUTAを由来とし、2回繰り返すことでフルーツがたくさんある様子や自然の多様性を示しています。
アマゾンフルーツのアサイードリンクを中心に、アサイーやアマゾンフルーツの冷凍ピューレ、グラノーラの通信販売、飲食店や食品メーカーには、業務用製品や原料を販売し、都内ではアサイーカフェも営業していますよ。
そんなフルッタフルッタの株主優待について、詳しく紹介していきますね。
フルッタフルッタの株主優待の特徴と使い方
フルッタフルッタの株主優待は、100株以上でもらうことができます。
優待の内容は、自社製品のドリンク詰め合わせセットが年2回です。
100株以上であれば、保有株数に関係なく1人につき1セット届くことになっていますよ。
以下の商品が冷凍で届きます。
- アサイープレスエナジー:180g×1本
- アサイープレスベーシック:180g×1本
- FRUTAFRUTAPRESS スイカ:235g×4本
- FRUTAFRUTAPRESS:235g×1本
- おうちでアサイーボウル:100g×2袋
「おうちでアサイーボウル」は、栄養満点のアサイーボウルが家庭で手軽に作れるという、通販サイトで人気の商品です。
ほかにも、栄養豊富なフルーツを含んだドリンクなどがありますよ。
フルッタフルッタの株主優待はいつ届くの?
権利確定日は3月末と9月末で、優待到着は5月中と11月中に到着予定です。
商品が到着するので楽しみに待ちましょう!
配当金がもらえることもあります
フルッタフルッタの株を保有していると、配当金がもらえることもあります。
過去には配当が出ていたので、業績がよほど悪くならない限りは、フルッタフルッタの株を持っていると配当金も合わせてもらえると思いますよ。
もし、配当金をもらる場合は、受取先を楽天銀行にしておき、キャンペーンに申し込んでおくと1件あたり10円プラスになります。
[ilink id=”2775″ eyec=”1″]