土木管理総合試験所は、長野県長野市に本社を置く、地質や土質などの試験、調査及び解析などを事業としている企業です。
土木工事や建築工事を実施するにあたって、品質を担保するために必要な地質・土質の調査や試験などを行っています。
官公庁や総合建設業者など、おおよそ4,000社のクライアントに対してのコンサルティングを手がけるほか、コンクリートや鋼などの非破壊検査や地盤改良工事なども手がけ、さらには環境を検査できる商品を取り扱うネットショップなども運営していますよ。
このページでは、そんな土木管理総合試験所の株主優待について詳しく説明していきますね。
土木管理総合試験所の株主優待内容
土木管理総合試験所の株主優待は、100株以上の株を保有するともらうことができますよ。保有株数によって内容が異なるので、わかりやすいように一覧にしてみました。
保有株数 | 優待内容 |
---|---|
100株以上 | 信州戸隠そば500g相当 |
500株以上 | 長野県産お米 風さやか1kg相当 |
1,000株以上 | カタログギフト2,000円相当 |
2,000株以上 | カタログギフト3,000円相当 |
100株以上の保有で、信州戸隠そば500g相当がもらえますよ。
さらに保有株数に応じて優待内容が変わり、最高の2,000株以上の保有では3,000円相当のカタログギフトがもらえるようになります。
ちなみに、平成29年度までの優待品はクオカードでした。使い勝手の良さという意味ではクオカードのほうに軍配が上がるので、この優待品の変更はちょっと残念なところですね。
土木管理総合試験所の株主優待はいつ届くの?
権利確定日は12月末で、優待到着は翌年の3月ごろになる予定です。